12/26-27 塩原温泉 | おかぴんく@かめの日記

12/26-27 塩原温泉




おかぴんく@かめの日記




おかぴんく@かめの日記




12/26・27と塩原温泉の方に忘年会をかねた旅行に行ってきました。


知人たちは都内の方から来るので、自分は小山駅で待ち合わせて、東北道栃木I.Cより高速に乗り西那須野塩原I.Cで降り宿に行きました。高速の方はETCの1000円が対象でなかったのと年末前なのか、高速はかなり交通量は少なく感じました。


宿には、16時30ごろに到着しました。
知人の1人が、アメリカ横断ウルトラクイズのボードゲームに付いていた早押し機を持って早押しクイズ大会をやりました。早押し対決はかなり白熱戦いになりました。白熱している間に時間21時を過ぎていました。


それぞれTVを見たりDVDを見たりしていました。
DVDの方は、「おじぎでシェイプアップ!」・「TEAM純情 SAVE THE PLANET 1st2nd Live」「ガンダム30周年記念イベントのDVD」などを見たりしていました。

その後は各自温泉に入ったり、就寝したりして、1日目が終わりました。


2日目は、宿を10時ごろに出て日塩有料道路(もみじライン)経由で日光に行きました。日光に到着したの12時ちょっと前に到着しました。輪王寺・東照宮を見学して、近くで食事をして次の目的地である土浦に行きました。日光を出たのは、14時ぐらいでした。

日光宇都宮道路・東北道・北関東道・常磐道と乗り土浦の着いたの16時ごろに到着しました。土浦の方は、モーニング娘。「気まぐれプリンセス」のPV撮影した結婚式場を見るためです。中には入れませんが外観が見れので行きました。

その後自分は土浦駅まで送ってもらい知人たちと別れ電車に乗り家へ帰りました。


いろいろとありましたが、楽しい忘年会となりました。
そして参加された方お疲れさまでした。