6.22-t-1


※作成日 6月21日@夏至の日

<この日の誕生花>
立葵(たちあおい) hollyhock ~気高く威厳に満ちた美
乙女桔梗(カンパニュラ・ポルテンシュラギアナ) Bell flower ~感謝します
月見草(つきみそう) Evening Primrose ~自由な心・密やかな恋

一年で一番昼の時間が長い日 夏至とは、この日を過ぎると本格的な夏が始まると意味です。
古来、天照大神〔あまてらすおおみかみ〕は太陽の化身と位置づけされていました。
日本各地にある古代遺跡や書籍などから、その信仰を垣間見ることが出来ます。
その後、各地で太陽の生命力を得るために夏至の日を祝うお祭りが開催されるようになりました。

6.22-t-2


受け取ったイメージ(コトノハ)です
(ちょっと今回も読みづらかった~^^;)

キラキラ・キラキラと
きらめく残像を残しながら 
青い鳥が飛んでゆく

1つ1つ、光を灯し
キラキラの尾ををきらめかせ
幸福の青い鳥は
こころ語るくまま
ハートの歌うまま

自由にただ、自由に
気持ちよく羽根を拡げて
青く 青い空へと 羽ばたいてゆく

おいで
この手に…

おいで
この樹に…

呼ぶ声は多数あれど

小鳥にとっての幸福は
「小鳥にとっての幸福」でしかなく

そして
小鳥にとっての幸福は
「他の鳥たち」の幸福の1つでもあったから

青い鳥が飛んでいくだけで
他の小鳥たちにも
ワクワクが伝播して…
幸福が拡がって…

空には大きな大きな虹の環が。

ただ自由に
ただ風に吹かれて
ただこころの赴くままに

「幸せ」は
ほら「ここ、そこにある」んだよと
軽やかな羽ばたきと
輝くつぶらな瞳で語る小鳥

大きな大きな青い空へ鳥たちは
自由に気持ちよく飛んでゆく

青い小鳥も
茶色いツグミも
緑の鶯も…それぞれが心地良い場所へと。

そしてあなたの手元に

そこに、羽ばたく鳥は青い鳥。
幸せを運ぶ、幸福の青い鳥。

6.22-t-3



この環が組み上がったときに、「幸せの青い小鳥」が浮かんできました。
あなたのハートは、青い小鳥を住まわせて居るような…
とっても純粋で、こころの赴くままに行動に移せるような
そんな素敵な方のように感じます。

人はハートにそれぞれの「幸せの青い小鳥」の止まり木を持っています。
しかし、日々の喧騒にまぎれて、青い小鳥の存在も
忘れてしまっている方達が多くなってきました。

あなたのハートの中の青い鳥は
元気いっぱいに飛び回って、世界はこんなに美しいものだということを
忘れかけていた方達に想い出させてくれるような気がします。

自然体で
毎日幸せにフォーカスして
日々、こころから笑顔ですごして
時には、真剣に泣いて。。。。

そんな毎日が、あなたのハートの青い鳥を
元気に丈夫に、育ててくれたのかなと感じます。

最高の、グッドラックをあなたへ…v

使用石覚え書き**********

【主要石】
宝石質ブルーカルセドニー(少しグリーン味)

【サポート石】
ゴールデンルチルクォーツ
カットクォーツ
エメラルドAA
トルコ石アリゾナAAA
ヘミモルファイト
ホワイトムーンストーンAAA
ロイヤルブルームーンストーンAAA
カイヤナイトAA
グリーントルマリン
タイガースアイ


6.22-t-5


○フォーカスして顕れた女神
※環にフォーカスして選んだカード。

・グリーンターラー *仕事の分担
自分一人で何もかもやろうとしないで、まわりの人(私を含めて)に助けを求めましょう。

・ヴェスタ *家
あなたの家族の状況は良い方向へ向かっています。
引っ越しが決まったり、そこに住んでいる人に健全な変化が起こったりするでしょう。

・ラクシュミ * 明るい未来
心配しないで、全てがうまく行きます。

6.22-t-4

タローデパリも引いてみました。

こちらの詳細は、別メールにて差し上げております^^b