29-1


昨夜、何だかドキドキしながら創らせていただいた(笑)
昨夜といっても、8日~9日にまたがってですが(笑)

2月8日は、旧暦で1月11日。
そして「事始め」の日であるという。
昔乍らの季節の行事は、月暦で色々な意味でとても興味深い。

ついでに言うと、昨日は朝はハワイから
クラクラするほどの気持ち良い感覚を受け取り。
夕方からは遠くから遊びに来てくれていた

宮島帰りのかっちゃんと逢って 久し振りに弥山の空気を感じ入り

‥と、そんな不思議ないちにち。

先方が急いでいた(?)という空気感もあって
取り寄せしていた石ビーズも、今日届いた事もあり
雪の降りまくる(奇麗だった)深夜に帰宅しつつも、早速作品創作にかかる。

実は‥この作品は、実際に結ぶ「環」が決まるまで
何度も何度も、面白いほどに石達がぐるぐるぐるぐると廻った(笑)
今まで色々とインスピレーション作品を作って来たけども
意外に、こういうのは今までの中でもめずらしい。。
29-2
環が出来上がっては、変化を起こし
そしてまた環になり、変化を起こす

なんだか、Mさんの今までの軌跡を見ているかのよう(爆)
さらに、軽やかに・軽やかに‥激流が、穏やかな流れに変化するように。

そして彼女の宣言とおり(笑)
「一見、可愛い表情の」ブレスの環が最終的に決まる。
(しかし、決してたおやかではないぞよ~笑)

実は、最後まで入れようか入れるいか‥と悩んでしまった石がある。

それは、インカローズという石。
でも、最後の最後は、マダガスカルのローズになってしまった。

このブレスから受ける印象は、とても簡潔だ。
ささらさやさやと流れていく軽やかな何か。
中心には歓びがあって、それは全て周囲と繋がっているという事を知っている。

言葉に表現できないなぁ‥と、思っていたら
今朝、本人からハワイの寺院の件でのメールを頂く。

そこにあった、ハワイの挨拶の言霊の意味。

わぁ!これよこれ~!
まさに、こんな感じ*^0^*///

[ALOHA]
Aloha の aloの意味は
共存する、経験を分かち合う、今というこの瞬間に心をおく

oha の意味は、楽しさ、幸せ、喜び、など

haの意味は、息、聖なる神からの息吹き、人生、生命など

合わせると

「聖なる神からの息吹きを分かち合い 楽しさ、幸せ、喜びの経験を今ここで分かち合い共存する」

という意味になります。

彫刻の多いパーツを見て思うに
この魂の下地には深く刻み込まれた智慧がある。

そして、その中心には「ALOHA」の声が
響いている様な、そんな気がする‥♪


29-3

仕様石覚え書き*********

「主要石」
ニュージェイド(軟玉)
マダガスカルローズクォーツ(16㎜大玉だ!)

「サポート石」
ゴールデンルチルクォーツ
水晶カット
トルコ石(花手毬)
ピンクコモンオパール
オパール(一部遊色有)
ルビーAA
菩提樹の実