ボリュームディスカウントによるメリット。 | 初心者が輸入ビジネスで月収100万円を目指す!

初心者が輸入ビジネスで月収100万円を目指す!

まったくの初心者から、勢いだけでAmazon輸入ビジネスに取り組み中。 毎日、試行錯誤している中で体験した「成功したこと」「失敗したこと」「お役立ち情報?」などを結構そのまま書いています。
夢はビジネスをしながらいろんな国を旅すること。 目標は月収100万円!


みなさん、こんにちは^^


輸入ビジネスをしていると
交渉で、仕入れ値を安くすることが
本当に大事だということが分かってきます。


『安く仕入れて、高く売る』


という商売の基本の大切さが、身に染みて分かってきます^^


輸入ビジネスをしていると
こういった商売の基本の考え方を
体感することができるので、
はじめてビジネスをする方にはおすすめです。


『安く仕入れて、高く売る』


という考えも、本で読んだだけでは身に付かず、
自分でやってみないと身に付きませんからね^^


例えば、
今回ある商品をアメリカのショップに50個注文しました。


この商品は、

 ・テスト仕入で1個仕入れて売り、

 ・リピート仕入れで2個仕入れて売り、

 ・交渉により10個まとめて仕入れて売り、

 ・さらに交渉により20個まとめて仕入れて売り、

という感じで在庫数を徐々に増やしてきたものです。



このように、一度に50個も仕入れると
値下げ幅も大きくなり、
仕入れ値も相当安くなります。
いわゆる


『ボリュームディスカウント』


ってやつですね。


通常より安く仕入れられれば、
当然ですが、通常より安く出品することができます。


すると通常の値段で仕入れている出品者は
その値段についてこられず、
ほぼ独占状態で売り続けることができます。


このように安く仕入れるということは、
単に仕入れ値が安くなって『利幅が大きくなる』ということに加えて、
安く出品できることで、ほぼ『独占的に売り続ける』という
大きなメリットもあります。


何事もビジネスは、体験です。
いろいろと考えすぎて、
何もしないでいるよりも、何か小さなことでもはじめてみるのが早いと思います。


一つ一つ小さなことを少しずつ身に付けていけば、
それが積み重なり、いずれ、多くのことを身に付けられるはずです。


高い山に登るときも、
一歩一歩、あるきますからね^^