今日は ここ数日の寒さがほんの少し和らいだ一日でした。


次男君とのデート 沢山のコメントありがとう。

ママさくらの うきうき笑顔が見えたって~~~はい


結婚するまでは・・・・もう少しね 年に1~2回誕生日と母の日に・・・・

(毎月 母の日あったらいいのにね)

今日は ママさくらから おとうさん忘年会で夜 母暇だけど・・・・

・・・・・・・出かける・・・・    だってさ 笑

年に一度の 七夕さまだね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


朝から 歯科へ行かないといけなかったの。


「今度その横と2本抜くからな」って言われてたので・・・・


Y(>_<、)Y 嫌だな~怖いな~って思いながら 孫っちをじいじにお願いして・・・・


先生は今日は忙しそう 「痛みはなかったか?」 「はい 全く」


「そうか じゃあもうしばらく様子みるか?今日は歯石取りして帰ったらいいわ」


( ̄▽ ̄)=3 よかった~~ 注射も キイ~~ンもなかった~~


きっと先生も忙しいのね (先日のアメンバー記事) 


一時間 じいじはちゃんとお守りできたかな?


いつもの公園も寒いから 今日は駄目ねと思いながら帰宅


(°Д°;≡°Д°;) 


あら~~~元気な声はいいけど・・・・


ママさくらが お掃除ばかりしてるわけはね・・・・これ 見ます?


ママさくらの宝箱 ママさくらの宝箱








沢山のカードが散乱                              おもちゃもいっぱい出して・・・


                  お昼寝布団で何して遊んだのかな?

ママさくらの宝箱


公園で拾ったどんぐりでじいじにこんなのを作ってもらったらしいけど あっちこっちに爪楊枝が散乱


ママさくらの宝箱

これはほんの一部なの・・・・・・


まあ 機嫌よくお留守番してくれたから良かったわ。 この後今日はアルルにお出かけ


帰りに 忘年会のじいじを 目的地に送り・・・・・・


お迎えの電話がかかるまで PCの前にと思ったんだけど ちょっと予定を前倒し


お迎えの時間まで 脱衣所のお掃除と肌着の入れ替え


皆さん肌着の交換ってどうしてます?


子供が小さい時は お正月に新しい肌着を数組だして あるものにプラスしてたんだけど


大きくなるとサイズも変わらないので 年数回点検した時に傷んだ物をすて 新しいものを補充してたの


いつも数組ストックしてるんだけど なんだかスカッとしないので


今回は 旦那と次男君の 肌着と靴下 パジャマを 総入れ替えしてみました。


1日 2回は着替える次男君ですので  下着は8~10組  Tシャツを肌着にしてるので・・・


旦那と2人分だとこれの倍の枚数  押入れのストックの置き場所も開いて(溜め込まない)


脱衣所もスカッとして 気持ちよくなったわ。


自分の物はまだすぐに ポイとはできなくて・・・・・


皆さんはどんなサイクルなのかな~?


今夜はお一人様の食事なので お試しで送って頂いた 北海道のお米噂の ゆめピリカに


なめこ汁 それにこれ 熱いご飯に最高


山わさびのしょうゆ味  春雪解けの土の中から掘り起こしてすりおろして醤油味で食べるんですって


九州は辛子明太子 北海道は山わさび ほんとうに最高


次男君がはまりまくり ご飯をおかわりしてました。 


やっぱりいいよな~~北海道。お取り寄せもできるとか・・・・・


ママさくらの宝箱

酔っ払いの旦那を迎えに行ったら もうこんな時間 


今夜は読み逃げして帰りますね。


そうそう マザーさん今年は 嫁っち仕事の都合で里帰りが1週間遅くなるので 旅行は九州じゃないの


宮崎も考えたんだけど・・・・北海道も2泊3日じゃもったいないかな?と思って・・・・


どうしても北海道の 雪のような景色が見たくてね・・・・さてさて何処でしょう?笑

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村