あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星1

あらすじ

組長を引退したものの、ヤクザの性分が消えないために普通の老人として生きていけない龍三。

そんな毎日にいら立ちを募らせる中、彼はオレオレ詐欺にだまされてしまう。

人々をだます若い連中を許すわけにいかないと、龍三はかつての子分たちを召集して世直しをすることに。

年齢に関係なくまだまだいけるとオレオレ詐欺のグループを倒しに向かう彼らだが、行く先々でとんでもない騒動を引き起こしていく。

感想

予告を観たとき面白そうだなあと思ったので借りてみた

これも面白かった!元ヤクザのおじいちゃんたちの話

台詞やら行動は物騒なのになぜかほのぼのしている

ところどころブラックで面白いです

任侠映画とかを観たことがなくても、普通にコメディとして楽しめました

マック赤坂ネタが出てきたときはびっくりしたヽ(゚◇゚ )ノ

あと音楽が地味に良いです、エンディングの曲もよかった

これはおすすめの一本です(`・ω・´)ゞ

あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星3


あらすじ

江戸時代、幕府公認の縁切寺として名高い尼寺の東慶寺には、複雑な事情を抱えた女たちが離縁を求め駆け込んできた。

女たちの聞き取り調査を行う御用宿・柏屋に居候する戯作者志望の医者見習い・信次郎は、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも男女のもめ事を解決に向けて導き、訳あり女たちの人生の再出発を後押ししていくが……。


感想

これは面白いですヘ(゚∀゚*)ノ

台詞回しが独特で、それがまた面白いんだけどちょっとわかりづらいので字幕つけて観るのがおすすめ

大泉洋の長台詞が何気にすごかった

これはもう文句なしにおすすめです


あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星1あさと絵文字:星1


あらすじ

大不況に見舞われ、失業者が全国にあふれる一方、学校では不登校生徒が増大、少年犯罪も多発、少年に対する大人たちの怒りが爆発、こうした国民世論を背景に強力な生存能力を備えた青年の養成と、強い大人の復権を目的とした“新世紀教育改革法”通称BR法が公布された。

それは全国の中学3年生の中から無作為に選ばれた1クラスを、最後の1人になるまで殺し合わせるというあまりにも過酷で理不尽なものだった……。


感想

そういえば観たことないなあ、と思って借りてみた

なんか思ったよりもあっさり、さっぱりさくさくと人が死んでいくお話でした

景色がやたらと綺麗なんだけど、とにかく画面が暗くてちょっと観づらかったなあ

安藤政信がかっこよかったヘ(゚∀゚*)ノ

これはおすすめするまでもないですね

chaos

あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星1あさと絵文字:星1


あらすじ

とある高級レストラン。

実業家の小宮山とその妻・佐織里が二人で食事をしていた。

しかしふとした隙に、佐織里は突然姿を消す。そして誘拐犯から身代金を要求する電話がかかってくる。

しかし、これは夫の自分への愛情を確かめたいがために、佐織里が便利屋の黒田を使って仕組んだ狂言誘拐だった。

そして佐緒里と便利屋の関係も徐々に妖しくねじれていく……。


感想

バトロワ借りに行ったら見つけたので借りてみた

中谷美紀がうつくしい!それはもう美しいΣ(・ω・ノ)ノ!

それだけでも観る価値のある作品だと思う

話はそこまででもないですけど、とにかく中谷美紀がうつくしい

中谷美紀が好きな方には絶対におすすめ!

あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星2あさと絵文字:星1あさと絵文字:星1


あらすじ

インターネット上に、新聞紙製の頭巾にTシャツの男が登場する動画が投稿され始める。

彼は動画の中で、集団食中毒を起こしながらも誠意を見せない食品加工会社への放火を予告する。

警視庁サイバー犯罪対策課の捜査官・吉野絵里香が捜査に着手するが、彼の予告通りに食品加工会社の工場に火が放たれる。

それを契機に、予告犯=シンブンシによる予告動画の投稿とその内容の実行が繰り返される。

やがて模倣犯が出没し、政治家殺害予告までもが飛び出すようになる。


感想

生田斗真が出てるから借りてみた(・ω・)

漫画が原作なのは知ってるけど、あー漫画っぽい話だなあというかんじでした

警察側はいまいちだったけど、シンブンシのキャストが良かった!

若干後味悪いけど、こわいシーンもないし誰が観ても面白い映画だと思います


関係ないけど奥田の勤めていた会社の社長が、わたしが前に働いてたところの店長に似ててイラっとした