平日結構な頻度で通っている支援センターもすっかり顔馴染みになったものの学童保育の役割も兼ねてるので小学生が多いし、空間そのものに子供ながら飽きてる様子べーっだ!それならこの暑さだしお家で遊んでほしいところだけど最近体力がついてきたのでそれだとお昼寝してくれないから・・多分DASH!





kanaのブログ 私自身が元々出好きなのでここは腕の見せどころでしょう音譜情けない事に出好きの割りにご近所以外の運転は何となく自信ないあせる幸い自宅から近鉄線を使えば名駅まで10分足らずなので週イチペースで連れ出してますチョキこの日はミッドランドに名古屋港水族館が出張して来てたのでお魚さんと再会~うお座


kanaのブログ 名古屋港水族館のPRのため毎年ミッドで夏休み期間中行われてますがいつもは通りすがりにチラリと見る程度でしたが今年は娘と楽しみましたドキドキ






kanaのブログ 娘は最近録画した「ニモ」にハマッてて海の生き物に興味があるのでちょうど良いですニコニコ水族館のほんの一部だけの生き物の展示ですが赤ちゃんには十分音譜先日友人親子と行った時は最後まで回れなかったけど行った記憶だけはあるようで「ママ、ここ」って会場の映像を見て言うんですラブラブ


狭い空間で大人ならすぐ見終わってしまいそうだけど娘は延々と見てる目言い聞かせたり、怒ったり、隠れてみたりとあの手この手で帰る様に仕向けたけど無理で気の済むまで付き合いましたヨDASH!