今日は、7:30分前に我が家を出て病院へ…

でも、混んでる~

家を出てしばらくして、渋滞。なんでここで

事故でもあった

トラクターがノロノロ走ってる

10分くらいするとが流れ出して来ました

しばらくはご機嫌で走って、市内に入ると…

また渋滞

何とか病院の前の信号で予約時間の9:00

血液検査をして、タリーズへ

{17ACEDCD-7770-4889-BAF2-7917EC4E515C}

朝ご飯も食べずに来たので、取り敢えず腹ごしらえ

ホットサンドとカフェオレコーヒー

ここからが長い待ち時間の婦人科です

家から本を持って来ようと用意してたのに…忘れました

意味ないじゃ~ん


今日は12:00からCTの予約なので、血液検査の時左手でされました。

CTで右手を使うからだって…

私の血管、左手は探すのに一苦労されます。

今日も左手の甲で血を抜かれましたよ~

でも、上手な人で良かった

細い針で抜いてくれたので、ちーっとも痛くなかったです


で、久しぶりの大学病院

前回自動精算した時に、診察券と領収書忘れて帰ったので…窓口で事情を話して診察券をもらう(預かってもらってました)所から始まったわけです。

なんで診察券と領収書忘れたんやろう

領収書2枚あって、1枚はもらって帰ってるんです。


自分でも不思議な事したなあと思います

これが、私なんでしょうね…きっと

今日は半日病院なので、ウロウロして時間潰しながら過ごします