Z1GP 2016年 3月戦 リザルト | M Atsugi Racing@神奈川県厚木市

Z1GP 2016年 3月戦 リザルト

2016年 3月 13日 日曜日 12:00スタート
Z1GP 3月戦 レースレポートです。

 

選手のみなさん。

真ん中のマッツン選手が初エントリー!

 

エントリーマシン

 

 

■スポーツクラス

TQはスギ選手。

久しぶりの参加のセキモリ選手が3番手につける。

カズマ選手は途中リタイヤ。

 

好調キープのスギ選手、レース1を獲る。

予選順位で続く。

 

ニャかの選手がTOPチェッカーを取り返した。

以降、大して変わらずw

 

なんと、優勝はわずかに0.7秒差!コレで負けると悔しい!

 

優勝:ニャかの選手

準優勝:スギ選手

3位:セキモリ選手

 

おめでとうございます!

 

 

■HMクラス

またしてもスギ選手がTQ獲得。

セキモリ選手、ニャかの選手が続くパターン。

へなちょこはまともに走れず1周リタイヤ。

 

だがしかし!!TOPチェッカーはまさかのへなちょこR!

しかも、TOPがこけた隙にするりとTOPに躍り出て、そのままゴール!

 

そして、レース2でも波乱は起きた。

やっぱり、レースもあと数週といった場面でTOP争いの2台がクラッシュ。

その隙にするりとTOPに躍り出て、そのままごっつぁんゴール!

 

結果だけ見れば、へなちょこの完勝。

そして、2位争い、4位争いはタイム勝負となった。

 

優勝:へなちょこR

準優勝:セキモリ選手

3位:スギ選手

 

おめでとうございました!

 

 

■ナロークラス

調子に乗ってるへなちょこRがTQ獲得。

しかし、ベストはニャかの選手、レースが楽しみだ。

 

レースは淡々と進むが、中盤へなちょこ大ミスで27秒の大たたき!

勝手に沈み、ニャかの選手が時折9秒台を出しながら安定した走行でTOPチェッカー

 

このころになると路面も出来上がってきて、転がりだすナロークラス。

ゴロゴロ組みと淡々組みとはっきり差が出る。

上位3台はしっかりと安定して走行を重ねた。

 

レース2のへなちょこはレース1の結果が響き2位

ニャかの選手はしっかり抑え、優勝

 

優勝:ニャかの選手

2位:へなちょこR

3位:スギ選手

 

おめでとうございました!

 

 

■ワイドクラス

このレース初参戦のマッツン選手が2番手ゲット

これはいい戦いが期待できるか?!

 

スギ選手が抜群の安定感でTOPチェッカー

セキモリ選手も3位に食い込み、マッツン選手を抑えた。

 

ファイナルラップまでもつれた順位争い

マッツン選手に先を行かせるかとへなちょこRと抜きつ抜かれつの白熱したバトルを展開

ファイナルラップ、右セクションで3台同時にコーナリング、へなちょこだけミス!

これが結果を分けた

 

初レース参加で3位入賞、マッツン選手おめでとう!

 

優勝:ニャかの選手

準優勝:スギ選手

3位:マッツン選手

 

おめでうございました!

 

初参加のマッツン選手は、非常によく練習してました。

いいものはどんどん取り入れ、先人のノウハウをどんどん吸収して上達してきました。

しかもこの日はわき腹の怪我もあったが、乗り越えて見事表彰台ゲット。

十分資格あると思います!

おめでとうございましたー!

またすばらしいバトルを楽しみまショー!

 

次回は4月10日 日曜12:00からです。

皆様のご参加お待ちしております!