寒いのか暑いのか寒いのか暑いのか・・・池田ですこんばんは。
今日もコラムから話題を展開していきます。
http://news.ameba.jp/20121001-37/
↑そのコラムはこれ
◇一緒に居る事に無理がない・誠実・一途◇
これら全て、人間的な評価であって、恋愛のそれとは違います。
恋愛の熱が去った後、人間性を見たら実は良かった、だから後悔しているって事ですよね。
愚か
人間的に素晴らしければあなたはセックスしますか?
する、性的に燃える、そういう人と一生居たら幸せ、と思うなら、胃に穴が空くほど後悔すればいいと思います。
別れた後にようやく気付くのは愚か。
一生長く付き合えるのは、やはり人間的に良い人だと僕も思います。
それがないと結婚はないでしょう。
けれど、性的に長く愛せないのもいつか破綻を迎えます。
そこに後悔するなら、次に始まった恋愛では、最初から見方を変えて、人を見る目も心も成長した自分に成れるようにしてください。
◇子供っぽい魅力・包容力がある・話題が豊富で面白かった◇
今の自分ならツボだったのに・・・・というパターン。
くっだらねぇ一生後悔しやがれ。
時事ネタみたいなもんで、マイブームが去ったらまた変化するんでしょ、っていう話。
◇最高に分かり合えた・結婚したがる・仕事熱心◇
自分が求めるものと一致するはずだったのに・・・・状況などの外的要因で別れてしまって後悔している、というパターン。
知らねーよ、の一言で終わる話ですね。
別れるに至ったのはそれなりの理由があるはずです。
後悔するのは良い事で、そこから得られる教訓があります。
それを自分に刻んで、次の出会いに活かす、そしてその時こそ最高の幸せを掴む、という気で居るのが良いと思います。