メールでの告白や別れをどう思われますか?
◇メールでの告白はお奨めしない◇
僕も、僕の友人も経験があるのですが、メールでの告白は有効とは言えません。
告白前から両想いであれば成立します。
相手の顔が見えないメールの方が、自分のタイミングで言いたい事を言えるため、告白もしやすいかと思います。
しかし、どの程度本気なのか相手にはわかりません。
その後探り合いのやり取りになるかもしれません。
何よりまずいのが、返信を保留されてしまうパターン。
その間あなたは、ずっと悶々としていなければなりません。
また、‘軽く見られる’危険性もあります。
軽薄な男にとっては「しめたもの」でしょう。
こっちは本気でも、相手にとっては遊びでしかないかもしれません。
◇メールでの別れもお奨めしない◇
男女どちらの立場であっても、お互い好きで付き合った相手との終わりが、メールでサラッと「別れましょう」ってどう感じますか?
僕は最低だと思います。
それまでの付き合いはなんだったのでしょう?
自己都合最優先の薄っぺらい気持ちだったとしか思えません。
修羅場になるのが嫌だから?
メールの方が言いやすい?
それらは全て、甘ったれた言い訳に過ぎません。
結局、自分が可愛いだけです。
相手も自分も、お互いを想って行動してきたのでしょう?
自分のその気持ちが少なくなったら、相手はどうでもいいのですか?
面と向かってきっちりと、相手の気持ちにもケジメをつけてあげてください。
気に入らなければすぐ暴力を振るうような相手なら、この限りではありません。
◇「重い」ぐらいがちょうどいい◇
告白も別れも、直接会って切り出すのが良いです。
これに対して、「重い」と振られるパターンがしばしばあります。
そんな事を言う相手は、そもそも「その重さに応えられる気持ちがない」のです。
じゃあ軽くなら付き合うのかという話で、軽けりゃ軽いで好き放題する気がします。
そういう人間を信用できますか?
その重さをいったん受け止めて、真剣に考えてくれる相手であってほしいと思いませんか?
会って、あなたが真剣に告白する姿こそが、相手の心に響くと思います。
プレッシャーをかけるぐらいで良いのです。
僕は今日と明日休みです。
彼女からの写真付きの「今これしてる」メールを見ると安心します。
メールは適切な使い方をすれば、愛し合う男女の心強い味方ですね☆