こんにちは♪


ママンです。



お久しぶりの更新です。^^


本日のお弁当はパパ弁当。


牛肉とほうれん草の胡麻和えをどっさりと乗せたさっぱり牛丼と


冷凍フルーツのお弁当です。LOVE



毎日がお弁当日和♪



Today's Menu


・牛肉とほうれん草の乗っけご飯

・冷凍フルーツ(桃、デラウェア)

・玉子焼き

・ウインナーボイル

・大学かぼちゃ

・キャベツとかにかまのわさマヨ和え












牛肉と緑黄色野菜に生姜醤油をまぶして胡麻和えに。


荒熱の取れたご飯にたっぷりと乗せて♪


ヘルシーで爽やかな夏の牛丼です。




毎日がお弁当日和♪


材料(4人分)


・牛薄切り肉(100g)

・ほうれん草(2束)

・にんじん(1/3本)

★おろし生姜(たっぷりと)

★炒りごま(好きなだけ)

★ごま油(大さじ1)

★醤油(大さじ1と1/2)

★みりん(大さじ1)


作り方


①にんじんは細切りに、ほうれん草はさっと塩茹でにして冷水に取り、3~4㎝にカットする。

牛肉は茹でて荒熱を取る。


②★を混ぜ合わせて冷蔵保存し、味を含ませる。


③お弁当箱にご飯を詰めてしっかりと冷まし、②を乗せる。






「キャベツとかにかまのわさマヨ和え」


毎日がお弁当日和♪


材料(4人分)


・キャベツMサイズ(1/4玉)

・かにかま(6本)

・刻みネギ(2本分)

・昆布茶(小さじ1)

★マヨネーズ(大さじ3)

★わさび(小さじ1)


作り方


①キャベツは食べ易い大きさにカットし塩茹でして水気を切り、荒熱を取る。

かにかまは細かく裂く。


②水気を絞ったキャベツ、かにかまに昆布茶をまぶし、しっかりと揉みこむ。


③★を加えて混ぜ合わせ、ネギを散らす。



お好みで、海苔をまぶしても美味しいですよ♪

ワサビの抗菌作用で腐敗を防止。野菜の水気はしっかりと絞ることがポイントです。






毎日がお弁当日和♪



フルーツは容器ごと冷凍して、仕上げにレタスを添えました。


保冷材代わりに持たせたフルーツですが、それなりに好評でした。好




このあいだ、数年ぶりに美容部員の友人と再会しました。


昔から綺麗な子だなぁとは思っていましたが、


いやはや。


こんなにも(自分とは)違うのかと。。。。;w


美容オタクというのは本当に凄いねぇ。


そして美魔女様の貴重な小言とお説教を、耳にタコが出来るほど拝聴し。


この度心を入れ替えた(。。。とおぼしき)ママンで御座います。(笑)



では、美魔女様から頂いた


心に響く名言を少々。。。



「手に負えない肌なんて存在しないのよ。」


「やる前から諦めてんじゃないわよ。」


「人のスキンケアを真似するほど愚かな行為はない。


ちゃんと自分のお肌と向き合いなさい。」



。。。。


どれもこれも。


ごもっともで御座います~。。。。!!;;


(ギクッ!;っとしたw)



世の中にはいろんな人が居るけれど、


私は絶対に諦めないわよ。


と言った彼女の輝く瞳(とお肌)を見れば。。。


なんだか自分にもできるんじゃないか。


まだ望みはあるんじゃないか。


そんな夢さえ見れてしまいそうな気がしたある日の出来事。





わたし。


熱い人、大好きです。


(笑)




毎日がお弁当日和♪

※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ