は〜い照れ
こんばんは✨


連日バタつき再投稿ばかりですみません💦
という今夜も今からアドバイスファイル作成のため再投稿でごめんなさい🙇‍♀️


今日は
すっかり看板メニューとなった口笛



7タイプパーソナルスタイルキラキラ
から「似合う柄」についてドキドキ



7タイプパーソナルスタイル診断とは…
体/顔/性格の


曲線要素
直線要素


を割り出して
その人個人の持っている
体/顔/性格の特徴をより引き出す
パーソナルスタイルを7つのタイプで表現
する診断ですドキドキ

右矢印7タイプパーソナルスタイル更に詳しく




体/顔/性格の特徴を診断したあと
柄ドレープを当てながら最終結果を
導きだします照れ



上矢印
お気づきの方も
いらっしゃると思いますが…



柄の「似合う」「似合わない」は
その人の体/顔/性格の
直線要素/曲線要素の割合
で決まるのですキラキラ


何故なら「柄」も
必ず直線と曲線で構成されているからドキドキ


あなたの体/顔/性格
が直線的な要素が占めているなら



やはり「柄」も直線的な
ストライプ、チェックなどが似合いやすいということキラキラ


プラス
柄の大小で細かいタイプを
導きだしております爆笑



そこで…
簡単にではありますが
7タイプ別(今日は直線要素の強い3タイプ)似合いやすい柄をご紹介ドキドキ




*今日は直線要素の強い3タイプを↑↑



まずは全体的に直線要素強めキラキラ
ハンサムウーマンの
ハイファッショタイプ下矢印



縦にシャープキラキラ
直線要素の強いビッグストライプ柄照れキラキラ




要素の割合は半々~直線要素多めキラキラ
カジュアルタイプ下矢印




チェック系がお得意キラキラ
太めボーダーも似合いますドキドキ




直線要素強めだけれど
わずかな曲線要素も混ざり
女性らしい品格を感じる
クラシックタイプ下矢印



直線要素強めだけれど
主張は控えめな紳士柄や地味とも思えるようなコンサバ柄が似合いますドキドキ



このようにキラキラ
柄の「似合う」「似合わないは」は
雰囲気という漠然としたものではなくて



理論に基づいているキラキラ



ということですドキドキ



あなたには
どんな柄がお似合いでしょうか??



柄物が苦手だなぁ~と
前々から思っていた私は…
無地柄/織り柄(地柄)



が似合いました…ドキドキ
(なるほど、そうゆうことかと納得)



明日は
曲線要素強めの
ロマンティックタイプ
ラブリータイプ
に似合いやすい柄をご紹介ドキドキ



鹿児島県霧島市
パーソナルカラー&骨格診断サロン
R.LABOよりRiukoがお届けいたしました照れ




皆様に明日もイイコトありますようにドキドキ







{64B26CD9-4426-49C8-B25E-2A0D87A35729}





{D74F15B4-4C2E-4131-A809-749382272311}