ときどき、「ソース焼きそば」が食べたいなぁ~ってことありませんか?
インスタントでなく、まぁ、それなり(?)のモノ。
とはいえ、具財は冷蔵庫にあるものなんだけどね。
わたしは野菜が大スキだから、野菜たっぷりで豚肉はそれなり・・・
って感じ。
それから、忘れちゃいけない「桜えび」
で、ここでホントは「天かす(あげ玉)」を入れたいところなんだけど、
これはさすがに冷蔵庫にない・・・
もちろんスーパーには売っているけれど、日持ちしないし、他にあまり
使い道がないので買うことはほとんどないんです。
でも、この「天かす」のありなしが、かくれた味のキメ手なんだけどなぁ・・・
な~んて思っていたら、食通のトモダチから耳よりな情報が
「天かすのかわりにかき揚げを使う」
ほっほぉ~~~なるほど・・・かき揚げか
かき揚げなら焼きそば以外に使い道もあるから、
1日で使いきれちゃうしね。
(みそ汁にいれるのが、おススメです)
ということで、かき揚げ買ってきましたぁ~
使いやすいように細かく切って・・・と。(上に桜えびが乗っかってます)
あ~、やっぱり違う・・・すご~くコクがでた
まさに、かくし味、メチャおいしい
かき揚げは野菜だけじゃなくて、小えびや小柱なんかも
ありだから、味のバリエーションも楽しめます
ぜひ、お試しあれ
☆☆「かき揚げ」のおいしい使い方☆☆
鍋のシメにいれても絶品なんです
たとえば、
☆あんこう鍋・・・かき揚げ&おもち
☆かき鍋/カレー鍋・・・かき揚げ&うどん
などなど・・・
ただ、あまりヘビーになり過ぎないように量には気をつけてね。