ミニミニな庭に花を♪
気候もかなり暖かくなってきて、庭に植えた木も新芽が出てきたりしている今日この頃。
ご近所さんでも少しでもお庭スペースがある家では鮮やかにお花を植えていたりして
春気分アップ
です。
うちも木々
の間に少しはお花を植えられるスペースがあるんだけど(参照:「お家アレコレ
」)、
まー子もいるし、昼寝もかなり短いし…と諦めていました。
でも思い立って、GWに奮起しました!
旦那ちゃんもいるし、まー子さえ見ててもらえばできるじゃーん
と。
でも正直、お花を植えたことって…小学生の頃からないかも?!
なので全然種類もわからず、ホームセンターに行って物色してきました。
これイイ!って思うのはやっぱり少々お値段がするのねw
なので、お花植え超超超初心者の私でもできそうで、お財布に優しめのをチョイスしてきました。
一気にはできないので、2日に分けて買ってきたよー。
でも今日(5/1sun)に買ってきた分は、あまりの強風で植えられなかった…
明日は旦那ちゃんいないけど、なんとか頑張って植えるぞ~~。
しかも植えた写真をすっかり撮り忘れたので、ネットから少々拝借しつつリストアップしてみるね。
てか、自分で花の種類が覚えきれてないのもあって備忘録w
写真なくても分かるよ!知ってるよ!常識よ!って方も多いと思いますが…。
花ってすんごい種類があって分からないんだもん~~~
(しかも間違ってるかも?)
すでに植えたもの
ボンザ マーガレット(レモンイエロー)
こんな花↓
ペチュニア(マンボ スイートピンク)
ペチュニア(たぶんローズ)
ペチュニア(カーペット スカイブルー)
ペチュニアってこんな花↓
マンデビラ(ピンクパフェ)
マンデビラ(ピンクマリー)
マンデビラってこんな花↓
植えられるのを待ってる花たち
スーパーアリッサム スノープリンセス
こんな花↓
マリーゴールド(サファリ タンジェリン)
マリーゴールド(サファリ クィン)
マリーゴールド(サファリ レッド)
マリーゴールドってこんな花↓
サルビア(スプレンデンス)
ユリ(スターガザール)
ユリ(マルコポーロ)
ユリは、すでに他界している実母が百合の季節に生まれた由来の名前だったので、
花が咲いたら切り花にしてお供えに持っていけたらいいね、なんて旦那ちゃんと話しながら
決めました。
ホントは漠然とチューリップを植えたいと思っていたのだけど、植えるのは秋だし
それはそれでまた考えます。
あと実はキンモクセイの木を植えたいと思っていて…
ちゃんと剪定すれば大きくなりすぎないで済むらしいんだよね。
秋にあの香りがしたら幸せだなーと思っていたんだけど、どうもこの辺では植えてる家は
なさそうだし…と思い切って自分ちの庭に植えちゃおうか?と。
これはGW中盤にまたやろうかと思います。
花の手入れなんてホント初めてなので、さてはてどうなることやら~~~~~。
ご近所さんでも少しでもお庭スペースがある家では鮮やかにお花を植えていたりして
春気分アップ
です。うちも木々
の間に少しはお花を植えられるスペースがあるんだけど(参照:「お家アレコレ
」)、まー子もいるし、昼寝もかなり短いし…と諦めていました。
でも思い立って、GWに奮起しました!
旦那ちゃんもいるし、まー子さえ見ててもらえばできるじゃーん
と。でも正直、お花を植えたことって…小学生の頃からないかも?!
なので全然種類もわからず、ホームセンターに行って物色してきました。
これイイ!って思うのはやっぱり少々お値段がするのねw
なので、お花植え超超超初心者の私でもできそうで、お財布に優しめのをチョイスしてきました。
一気にはできないので、2日に分けて買ってきたよー。
でも今日(5/1sun)に買ってきた分は、あまりの強風で植えられなかった…
明日は旦那ちゃんいないけど、なんとか頑張って植えるぞ~~。
しかも植えた写真をすっかり撮り忘れたので、ネットから少々拝借しつつリストアップしてみるね。
てか、自分で花の種類が覚えきれてないのもあって備忘録w
写真なくても分かるよ!知ってるよ!常識よ!って方も多いと思いますが…。
花ってすんごい種類があって分からないんだもん~~~

(しかも間違ってるかも?)
すでに植えたもの
ボンザ マーガレット(レモンイエロー)こんな花↓
ペチュニア(マンボ スイートピンク)
ペチュニア(たぶんローズ)
ペチュニア(カーペット スカイブルー)ペチュニアってこんな花↓
マンデビラ(ピンクパフェ)
マンデビラ(ピンクマリー)マンデビラってこんな花↓
植えられるのを待ってる花たち
スーパーアリッサム スノープリンセスこんな花↓
マリーゴールド(サファリ タンジェリン)
マリーゴールド(サファリ クィン)
マリーゴールド(サファリ レッド)マリーゴールドってこんな花↓
サルビア(スプレンデンス)
ユリ(スターガザール)
ユリ(マルコポーロ)
ユリは、すでに他界している実母が百合の季節に生まれた由来の名前だったので、
花が咲いたら切り花にしてお供えに持っていけたらいいね、なんて旦那ちゃんと話しながら
決めました。
ホントは漠然とチューリップを植えたいと思っていたのだけど、植えるのは秋だし
それはそれでまた考えます。
あと実はキンモクセイの木を植えたいと思っていて…
ちゃんと剪定すれば大きくなりすぎないで済むらしいんだよね。
秋にあの香りがしたら幸せだなーと思っていたんだけど、どうもこの辺では植えてる家は
なさそうだし…と思い切って自分ちの庭に植えちゃおうか?と。
これはGW中盤にまたやろうかと思います。
花の手入れなんてホント初めてなので、さてはてどうなることやら~~~~~。