隣市のお宅訪問♪ | にゃんとも気まぐれ日記。

隣市のお宅訪問♪

≪生後128日≫

昨日は、同じ病院でベビ子と同日3月4日に生まれた双子ちゃんBabyのお宅に遊びに行ってきましたビックリマーク

実はベビ子は初めての電車電車
抱っこ紐で行ったのですが、朝の2度寝が出来ずに連れ出したので電車ではぐっすり眠い
おかげでゆっくり座っていけましたチョキ

4ヶ月ぶりでツインズは大きくなってました~ラブラブ

右からお兄ちゃん、弟くん、ベビ子です。
身長はみんな同じくらい。
でも体重が全然違う~~~ポカン
お兄ちゃん7.4kg、弟くん7.0kgだそうです。ベビ子は5.3kgあせる

生まれた時はお兄ちゃん2400g台、弟くん2300g台と双子にしては大きかったのですが、
それでも2200g台で生まれたベビ子とそう変わらないはずなのにー。
母乳とミルクの混合だっていうのもあるけど、すごい差がつきましため

しかもこの双子ちゃん達、一人で勝手に寝たりするんですビックリマークビックリマーク
すごい~~~~~~目
いつでも抱っこ抱っこ姫のベビ子とはえらい違いですやられた
う、羨ましい…DASH!
双子ちゃんママもベビ子の抱っこ依存っぷりにびっくり。

自分がベビ子をお世話していて、こんなのが二人もいたら完全お手上げ!!って
思ってましたが、意外とのほほんと穏やかなツインズ。
二人いるからそんなに構っていられなくて自然とそうなった、ってのもあるんでしょうが
もしかしたらうちのベビ子はツインズ以上に手がかかっているのかもしれない…。
なんてことだーーー。.・´Д`・.。
案の定訪問中も、寝てる時以外はほとんど抱っこちゃんなベビ子でした。

お昼は宅配ピザをとって食べたり、楽しいおしゃべりの時間はあっという間に過ぎ、
気付けば外はなかなかの豪雨雨雷汗
夜になるほどひどくなるとは言ってたけど、楽しかったから早く切り上げて帰るなんて
できなかったのよねーあせる

ま、でも外に出てからすぐに雨は弱まり、ひどいことにならずに帰れました。
晴れ女ベビ子は雨を弱らせる効果もあるのか!?

通勤帰宅時間にも関わらず、ずっと各駅で帰ればガラガラのなか座って帰れそうだった帰り電車。
でも、ここでもベビ子の立ち抱っこ要求がやられた
あなた抱っこ紐に入ってるんですけどねぇはてなマーク立たなきゃダメですかはてなマーク

それじゃぁ早く帰れる方がいいや、ってことで途中で快速に乗り換え。
やはりまぁまぁ混んでたので、とっとと奥に入って連結部分近くで立ってたんです。
そしたら、席を譲ってくれようとするおじさんが出現ビックリマーク
座るとこの子が泣いちゃうから、ってお礼を言って断ったんですが、お腹の大きな妊婦も
無視されがちな電車で、そんな親切に触れて心温まったのでしたラブラブ


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村