◆◇ 今日の石 ◇◆ 10月3日
366日 誕生石
「今日の石」です
10月3日
マクル(ダイヤモンド原石)
(和名・・・金剛石こんごうせき)
(*画像お借りしました* )
stone power
永遠の愛と絆を守る
不滅・勝利を導く
潜在能力を引き出す
正しい方向付けを促す
ダイヤモンドの結晶は代表的な正八面体、そして十二面体、六面体などがあります。
マクルとはおにぎりのような三角の結晶のことを言います。
ダイヤモンドは2500年以上も前に発見されていたそうですが、当時は輝く綺麗な石としてではなく硬すぎて加工できない『硬い石』と珍重されていたんだとか。
輝きのある美しい石として認識されたのは15世紀に入ってから。
もっとも硬い石はもっとも硬い石でしか傷をつけることができません。
ダイヤモンドをダイヤモンドで磨くことでその美しさが世界に知れ渡ったそうです。
この硬さから、ギリシア語の『征服するのが不可能』の意である『adamas』が語源。
地球の奥深く(約200キロ)で、約2000度、6~7万気圧の高温高圧の条件のもとに生じるマグマの中で誕生し、地上に吹き出し一気に冷やされ私たちの元へやってくる美しい石。
中には20~30億年前にできたものもあるそうです。
こういう歴史を知って手にすると、「お疲れさま、ここに来てくれてありがとう」なんて感謝の思いが湧き上がってきそうですね♪
お守りで持つも良し
お洒落で身につけるも良し
今日お誕生日のあなた、おめでとうございます