「夢をあきらめない」島袋 勉氏 講演会 | 走る、走れば、走るとき

走る、走れば、走るとき

ランニングとウォーキングの専門店 R & Walk 店長のブログです。ランニングとウォーキングの仲間の輪を広げていこうと思います。

「夢をあきらめない」


義足のランナー、島袋勉さんの講演会が地元の中学校体育館で開催されます。

日時:平成24年5月13日(日)

    午後2時~4時頃(1時30分開場)

会場:大阪狭山市立狭山中学校体育館(大阪狭山市駅徒歩5分)

入場無料


走る、走れば、走るとき-島袋勉


島袋勉さんのブログよりプロフィールを抜粋

1963年  沖縄県那覇市生まれ
1983年  20歳で会社(株式会社ラシーマ)創業。新システム開発により成長。
2001年  アメリカのIT事業視察の帰り、千葉県にて踏切り事故により両下腿切断。高次脳機能障害(記憶障害)を負う。

事故により20か月入院。

退院後は株式会社ラシーマの経営のかたわら、社会貢献のため、要請があれば学校、機関に講演講師として出向いている。


義足で、2004年11月トリムマラソン3kmに初挑戦

2004年12月ホノルルマラソン初挑戦完走

2005年バンクーバー、ゴールドコースト、ニューヨークシティーなど、海外のマラソンや各地の国内マラソンに挑戦しいずれも完走。

その他にもアコンカグア登頂。富士山登頂等にも積極的に挑み、あきらめない心を持ち続けている。


夢に向かって突き進む子供たちや、まだまだ頑張る大人の皆さま、ぜひ講演会に足を運んでみてください。


走る、走れば、走るとき-ウォーキング
   
走る、走れば、走るとき-アシックス
 

走る、走れば、走るとき-randwalk