富貴寺の紅葉♪ | 国東市 清香荘のブログ (ビジネス旅館)

国東市 清香荘のブログ (ビジネス旅館)

大分県国東市。ビジネス旅館経営。
生まれ育った国東を再発見するために
ブログを立ち上げました。
国東市、地域の情報発信、旅館、での出来事etc
綴っていきたいと思います。

ブログでフォローさせて頂いてる方が
富貴寺の紅葉が見頃だって記事を書かれていたので
本日行ってきました(^○^)

私の旅館から富貴寺までの時間を調べてみると
片道たったの33分!
一気に身体が軽くなってサクッと行ってきました


こちらが富貴寺です♪
本殿横のイチョウの木ともみじが‼️



階段横に案山子を発見!
何を表現してるのか気になったので
近づいてみました


直近でよく見ると
階段上で天秤棒の肥桶が溢れて
な・な・なんと
下を偶然通りかかったおじさんに○ンチが‼️
後ろの女の人から悲鳴が聞こえてきそう

あまりのユーモアとリアルな案山子に
その場でつい大笑いしてしまいました^_^
凄いストーリー性のある作品だと思いませんか?


思いもしなかった案山子で楽しい余韻が残ったまま
階段を上り山門に着きました

そして、本殿へ♪
黄色いイチョウの絨毯の上に本殿が
そして、左側から屋根に向かって
紅く色付いてるモミジが覆っていました♪

本尊にお参りに行く事に

入り口から先ほどのところを見てみると
こんなに綺麗な紅葉に包まれて
本当に凄く綺麗でした!

本殿上の薬師如来を祀りしている祠にお参り後
撮ってみました



今が見頃♪
綺麗な黄色いからオレンジ
そして、色付く紅色に鮮やかさに癒されました
冬本番になる前の季節のプレゼントの様でした^ - ^



第3波が拡大しています。
私のお店では
12月のご予約はすべてキャンセルに‼️

やっと先月からお客様も増え
今月(12月)は前年同様の売り上げになるなぁ〜
って思っていただけに・・・(;_;)

けど、どうしょうもないですよね
感染がおさまるのを待つしかないかと


本日こちらにやって来た一番の目的は
もちろんコロナ終息を御参りに!

それと気分転換のために♪

第一波で学んだので
しばらくお店はお休みさせて頂きます

お休み中も今までやれなかった仕事が山盛りなので
コツコツこなして次に備えたいと思います
ブログも日々の楽しかった出来事や感じた事を
呟いていきたいと思っています♪

皆様もしばらくは自粛で大変かと思いますが
感染対策を充分されて気をつけられて下さいね

終息後はまた楽しい事が待っていると思うんで^ - ^