産直野菜で晩ごはん | おきらく主婦のお家時間

おきらく主婦のお家時間

少しでも、毎日の生活が楽しくなればと・・・考えてはいるけれど・・・

こんばんはにま~



寒いですね

今日も風が強くて

風が吹くと、体感温度が1度下がるとか


まだしばらくは、寒いようですね~棒人間・寒い



では、お付き合いください

何時かの晩ごはん



人参とおからオムレツのトマトチーズ焼き

4種盛り

お味噌汁



先日作った人参のオムレツを角切りして

耐熱皿に並べて

トマトソースととろけるチーズをのせて

トースターで焼けば出来上がり


そのままではいまいちな味でしたが

トマトソースの酸味が加わって

美味しく変身してくれましたピース



普通のお味噌汁です

お豆腐とわかめ


いろいろ冷蔵庫の中にあったものを集めてみました

右手前は、玉ねぎとしめじのソテー


カボチャの炊いたん


巻き寿司ように炊いた干しシイタケとかんぴょう


二十日大根と人参とツナのサラダ


ラディッシュこれうちの農園で作りました


農園サゲサゲ↓

ベランダ農園です(笑)



フレンチ・ブレックファストと言う品種です



収穫してみた



綺麗な赤でしょう~


大根の部分は、薄切りに

葉っぱの部分はさっと湯がいて

産直野菜は美味しいです~(笑)





チーズ焼きになった人参オムレツと

先日作った、ナゲットの分量の覚書です

参考にはなりそうにありませんが

ちょっとアップさせていただきます


人参とおからオムレツ

人参    大1本を千切りに

卵     3個

おから   100g

塩コショウ 適量

ヨシダソース  大さじ2



ナゲット

鶏胸肉  200gをフープロでミンチに

おから   50g

玉ねぎ   1/2個みじん切りに

塩コショウ  適量

コーンスターチ  適量


おからの水分が少ない場合

卵を加えてください

この分量だと1/2個でいいと思います

つなぎは、片栗粉を入れてください



オムレツ・・・ヨシダソースで味付けしましたが

甘みばかり際立ってしまったので、お勧めしません(笑)


白だしや、めんつゆのほうが美味しいと思います

洋風で・・・という事であれば

粉チーズを入れると良いかもです

ま・・・お好みですが(笑)



この分量・・・うろ覚えで

いつも思いつきで、味付たりするので~

本当にざっくりとした分量で・・・苦笑い



最後までお付き合い

ありがとうございました



本当に寒いです

PC打つ手が、冷たいですCOOL




ちょっと、風邪気味なのか

鼻水とくしゃみが出だしました

しっかり半身浴して

毒だししたいと思いますブタ




皆様も、風邪などひかれませんように




ランキングに参加しています

お手数ですがポチっとお願いいたします

毎日のご飯作りの励みになりますお・ね・が・い



にほんブログ村


にほんブログ村