【牛たん炭焼 利久 博多駅店】(福岡市博多区)に行きました。 | 谷川建設の家でのんびり田舎暮らし

谷川建設の家でのんびり田舎暮らし

福岡の片隅に建てた谷川建設の家で暮らしながら、散財、時々英語の勉強がてらのIGブログ。

仕事は休み、子供たちは実家に泊まりにいていましたので、嫁と2人で【博多阪急】へ。

ここは、おいしいものいっぱいで目移りするのですが、本日は開業以来かなり経つのですが、未だ行列が絶えない、駅ビルのレストラン街『くうてん』の人気店、【牛たん炭焼 利久 博多駅店】に挑戦です。

11時開店なのですが、10時35分頃並んで、6組目くらいでした。Ichiro's Memorandum-1356784545685.jpg

11時になると同時に店内へ。結構広かったです。


Ichiro's Memorandum-1356784604079.jpg

メニューは当然ほぼ牛タン一色。


Ichiro's Memorandum-1356784655033.jpg

どれもおいしそうなのでかなり迷いましたが、「牛タンが食べたい」「タンシチューも食べたい」「テールスープも」という僕の願望をかなえてくれた、『丸徳 利久セット』(1575円)を注文。


まずは牛たんスモークスライスのサラダ。これが相当な伏兵。お土産に買って帰りたいレベルでおいしかった。
Ichiro's Memorandum-1356784693833.jpg

ほどなく、麦飯、テールスープ、タンシチューのお出まし。

テールスープはうまみしっかりの割にしつこくなく、サラサライケました。
Ichiro's Memorandum-1356784725218.jpg

そして、タンシチュー!これがまたコクがあり、かつお肉がトロトロ煮込みまくり、麦飯との相性も個人的にGOODでした。
Ichiro's Memorandum-1356784770833.jpg

そして、オオトリ、牛たんの炭火焼き、柔らかいのに歯ごたえナイス、濃いのにまろやか、いくらでも食べれます。
Ichiro's Memorandum-1356784837452.jpg

ボリューム、味、バリエーションすべてに満足でした。

いろいろ試したい方はこのセットがオススメです。

牛たん炭焼 利久 博多駅店牛タン / 博多駅祇園駅
昼総合点★★★★ 4.0