米節
つらつらと。
旦那のお母様から
お米と赤味噌とその他食料品を送っていただく。
スガキヤのラーメン、伊勢うどん、
旦那と私への心遣いがなんとも嬉しい。
お米って
高いし重いし
切らすことができない
「主食」
以前、習っていた民謡の中から
米節を聞いてください。
はちじゅう、やたび、ですよ。
お百姓さんが
八十八回の手間をかけて
おいしい御飯が食べられます。
昔話でも、
「米と味噌がなけりゃー年が越せねえ…」
と言いますよね。
「かさこじぞう」のじさまは
米も味噌も買えずに、帰りに
自分の作った傘を
雪のつもったおじぞーさんにかぶせるという…
ええ話です。
ところで、今日のお昼は
チリちゃんが懸賞で当てた(!?)
もつ鍋のセットを持ってきてくださったので
もつ鍋にいたしました。
うまかったです。
もつ鍋、初めて食べました。
野菜いっぱい具沢山、大人だけ鷹の爪をちょいと入れて。
ミキはほとんど、お米しか食べなかった訳ですが(涙)
(うまいのに…)
もつと言えば
ALIIKA宅でいつも豪華な手作りお料理を
彼女時代に食べさせていただきまして
その中に、高い確率で
「もつ煮」がお膳にありました。
お味噌がしみて美味しかったなあ…。
お母さんに「御飯食べていく?」といわれると
遠慮しなきゃいけないのに、
気がついたらいつも
おなかにはいらないぐらいに食べさせてもらってました。
ALMIKAは
御飯に関してだけは主張がある人です。
きっと、お母さんの美味しい御飯を
沢山たべて育ったから。
それはとても幸せなことだと思います。
そういう主張も
全部が聞き入れられなかったりします。
焼いた茄子の皮をぺろーんとむく
楽しい。
少しの手間が美味しくなる瞬間。
「御飯作り」というのは
ひとつひとつに
なんと赴きがあることかと時々思います
(私のは全般的に手抜きなんだけどね)
ミキ、夜はなんとか、あとでしぶしぶ
里芋と挽肉・葱のあんかけを
食べてくれました。 (茄子は食べず)
ALIMIKAは帰りが遅いので
朝になって「食べすぎ」「偏食」の
具合がわかります。
さ・ねようか。
それにしても
もつ…。
うまかったな…。
人気ブログランキングに登録しています。
みなさまのクリックにささえられております><
じわじわと上がってくれている順位は
クリックしてくださる方のおかげ…
人気ブログランキングへ
旦那のお母様から
お米と赤味噌とその他食料品を送っていただく。
スガキヤのラーメン、伊勢うどん、
旦那と私への心遣いがなんとも嬉しい。

お米って
高いし重いし
切らすことができない
「主食」
以前、習っていた民謡の中から
米節を聞いてください。

はちじゅう、やたび、ですよ。
お百姓さんが
八十八回の手間をかけて
おいしい御飯が食べられます。

昔話でも、
「米と味噌がなけりゃー年が越せねえ…」
と言いますよね。
「かさこじぞう」のじさまは
米も味噌も買えずに、帰りに
自分の作った傘を
雪のつもったおじぞーさんにかぶせるという…

ええ話です。
ところで、今日のお昼は
チリちゃんが懸賞で当てた(!?)
もつ鍋のセットを持ってきてくださったので
もつ鍋にいたしました。

うまかったです。
もつ鍋、初めて食べました。
野菜いっぱい具沢山、大人だけ鷹の爪をちょいと入れて。

ミキはほとんど、お米しか食べなかった訳ですが(涙)
(うまいのに…)
もつと言えば
ALIIKA宅でいつも豪華な手作りお料理を
彼女時代に食べさせていただきまして
その中に、高い確率で
「もつ煮」がお膳にありました。

お味噌がしみて美味しかったなあ…。
お母さんに「御飯食べていく?」といわれると
遠慮しなきゃいけないのに、
気がついたらいつも
おなかにはいらないぐらいに食べさせてもらってました。
ALMIKAは
御飯に関してだけは主張がある人です。
きっと、お母さんの美味しい御飯を
沢山たべて育ったから。
それはとても幸せなことだと思います。

そういう主張も
全部が聞き入れられなかったりします。

焼いた茄子の皮をぺろーんとむく
楽しい。
少しの手間が美味しくなる瞬間。
「御飯作り」というのは
ひとつひとつに
なんと赴きがあることかと時々思います
(私のは全般的に手抜きなんだけどね)

ミキ、夜はなんとか、あとでしぶしぶ
里芋と挽肉・葱のあんかけを
食べてくれました。 (茄子は食べず)
ALIMIKAは帰りが遅いので
朝になって「食べすぎ」「偏食」の
具合がわかります。

さ・ねようか。
それにしても
もつ…。
うまかったな…。

人気ブログランキングに登録しています。
みなさまのクリックにささえられております><
じわじわと上がってくれている順位は
クリックしてくださる方のおかげ…
人気ブログランキングへ
