クラシック | quasimode official blog

クラシック

quasimode official blog-20110108003116.jpg

今日は、某大企業様の、賀詞交換会なるものに、出席してきました。

今泉総之輔です。


どうもです。


その中で、クラシックのコンサートを先に観ました。

それも某有名オーケストラでした。



とても素晴らしかったです。


興奮しました。


どうしてもスネアに目と耳がいってしまいました。

達人でした。(当たり前か)


僕も、一回、地元にある大学の、学生オケで、市民ホールでオケやったことあるんです。


オオダイコとスネアでした。

最後の曲で、ドあたまにみんなでガツンと音出すのがあったんですけど

クラシックの指揮って、振り上げるところがアタマなんですけど、見事に降り下ろすタイミングで僕だけフライングしちゃって、指揮者が苦笑いしていました。

恥ずかしめられたのです。


会場もすごい静かで、緊張しちゃうし、演奏するのはほんとに心臓に悪いなと思って、それっきりでした。


今日の演奏は、とても良かったです。



余談ですが、のだめのマンガで泣いたことがあります。


心に染みますよね、音楽は美しいですからね




とにかくスネアって、すごい音が遠くまで通るから、シビアだなぁと痛感しましたね



俺もがんばるっす



じゃあまたね