赤レンガとmotion blue | quasimode official blog

赤レンガとmotion blue

quasimode official blog-20101113134747.jpg

ベン・シャーンの絵みたいな、いい写真とれたかも
これ



motion blue2days、
通称quasi祭、
ものすごい熱気と、APECばりにテンションの高い2日間でした。
(今泉総之輔)


ご来場、ありがとうございました。



4ステージ、コンプリートなお客さんもちらほら見えて、ほんとにありがとうございます。


畠山さんは、とてもライブな方で、とてもオープン。
歌はもちろん、MCも踊りもキュートで、またひとつ、グレートなヴォーカルの方と共演することができました。


明日の糧にします。


ありがとうございました。

ハッピーでした。

またどうぞ宜しくお願い致します。





それで、今日の昼は吉澤はじめさんとsoilのあきちゃん(ベースの秋田くん)とリハしてました。



この間、平戸さんが六本木のalfieで、quasimodeのプロデューサー、小松正人さんとやったイベント、それと対になるものが、今月末にあって、そのリハでした。


詳しくはまた書こうと思います。


俺もあきちゃんも、いつになく緊張した感じです。

吉澤さんなくして、今のクラブジャズシーンは語れないですよね。



それを老舗のalfieでやるわけですから、クラブもリアルもジャズはボーダレスですね



リハをしていてつくづく感じました。


いやー、しかしほんとに勉強になりました。
俺はまだまだです。
修行して、ツアー前にパワーアップしますよ、この冬。




それで夜中は、TDチェックという、アルバム制作の作業のひとつを、夜を徹してやってました。


おかげさまで、blog更新が遅れました。



が、最高の仕上がりです。


最強楽しみですよ みなさん。



ではまた
有意義な1日でっした。