衝動的に、、、 | quasimode official blog

衝動的に、、、

第一の人生初の抜歯を終えて
何だか滑舌が良くなった気がするどうもmatzzです。

昨日は東京にも久々の積雪。

$matzz la conga !!                            

そういえば、ここ何年か、
温暖化?の影響もあるのか、
雪が積もるって事がなかった気がする。

東京生まれの東京育ちな俺は
子供の頃は、
一年に一度降るか?降らないか?な
雪が降ると
ものすごく興奮して
早く次の日学校に行きたい!って
思ってたけど、

それが、
うわ、、雪かよ、、って
思い始めたのは
いつからなのか?

とはいっても、
久々の大雪に
ちょっとウキウキして、
家のドアを開けて外を撮ったりして笑



■■■■■■■■■■■■■■■■■■


話題はガラリと変わって、

前からほしいなと思ってたものが
あったのだが衝動にかられて、ゲットしてしまった。

それが、先日
オークションサイトに
半額以下の破格で
出ていたので、

すでに入札者がいたので、
まあ、だめでも仕方ないかと
ほんのちょっと上の額で入札してみたら、
あっさり落札してしまった。


ROLAND HandSonic 15


$matzz la conga !!                            

いわゆる
エレキパーカッションというやつだ。


MIZZのサポートをしてた時に
対バンになったバンドの
パーカッショニストが
こいつだけでライブをしてて、
コンガに、タブラと
打楽器を次々に使い分けてて、
楽屋から音だけ聞いてて、
何だ?これ?って
ステージを見に行ったらそれだったという
思い出がある。

現在のこういったエレキパーカッションは
本当に微妙なタッチの差で
音が変わったりして
生の楽器の音と変わらないくらい
すごく研究されている。

前述したように、
見ないで聞いてると
本当のパーカッションを
演奏していると普通に思ってしまうほど、、

YOU TUBEを見ると、
こいつの名使いもいる。
たぶん生のパーカッションは
演奏できないんだろうけど、
ここまで来ると、
完全にHPD-15というひとつの打楽器だ、、



DJしながら、プレイするのか?
ライブに取り入れて使うのか?
はたまた俺もこれだけでライブするのか?
リズムのアイデア作りなんかで重宝するのか?


夢は広がるばかりだ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


フリーミニライブです!

2月6日(土)
表参道ヒルズ スペースOで行われる
J-WAVE VALENTINE MARKET DOCOMO LOVE CAFÉ LOVE LIVEに
クオシモードが出演します!

J-WAVE VALENTINE MARKET DOCOMO LOVE CAFÉ LOVE LIVE
公演日 2月6日(土)
会場   表参道ヒルズ スペースO
開演 18:00-
料金 無料


■PC
http://www.j-wave.co.jp/special/lovecafe/
■Mobile
http://www.j-wave.co.jp/special/lovecafe/mobile/