毎年恒例 御護摩祈祷 | quasimode official blog

毎年恒例 御護摩祈祷


$matzz la conga !!                            

Bobby Hutcherson / Now!

Blue Noteの隠れた名盤
スピリチュアルジャズとしても、大好きなこのアルバム。
先日やっとe-bayでオリジナル盤を手に入れたと思ったら、復刻されたんですね。
うれしいような悲しいような、、、どうもmatzzです。



matzz la conga !!                            -画像-0587.jpg

quasimodeメンバーと高宮さんとで
毎年恒例になりつつある
正月御護摩祈祷に来ました。


みんなそれぞれ祈祷のお願いは違いますが、
俺はニ十代の厄年以来、毎年厄除けの祈祷をして頂いてます。

気をつけているとはいえ、

感覚を敏感にしなくてはいけないミュージシャンの端くれとして、
どうしても普段の生活から
邪気、すなわち負のエネルギーも少なからず受けてしまって、
たまってしまうので、
そういった意味でも前年の垢を落としてリセットするという意味でも、
毎回厄除けにしています。


最初にお坊さんの説法があり、
その後、聖水をふりかけて頂く。
初めて行った25歳の夏、
まずこの聖水がものすごく気持ちよくて、、


そして20人くらいの上下位のお坊様が出てきて、
皆で、お経を唱える。
真ん中では、護摩を焚いてその火に、
お札を炙らせて祈祷をする。
脇には、とてつもなくでかい和太鼓があり、
お坊様の一人がお経に合わせて和太鼓を打ち鳴らす。


この護摩を焚いている間がなんとも気持ち良い。

確かに、こういうスピリチュアルなことは
迷信だという人もいるだろう。

だが、たとえ迷信でもおかげで気持ちよく、
また新しい一年を過ごせればそれで良いではないか。

そして熱い音を皆さんにお届けできれば、
本望なのである。


護摩焚きの途中で、祈祷参加者は
普段入れない本道を廻ってご本尊にお参りができ、
その後、札所でお札を頂く。


今まで気づかなかったが、その札所の柱に、
こんなものが!?

matzz la conga !!                            -画像-0593_001.jpg

思わず叫んでしまった俺
「うわ!スタンドなんてあったんだ!」

「ほんとだ!スタンドすね!」
カズ、、笑

「スタンドじゃないでしょ!」
とすかさず総ちゃん突っ込む笑


ミュージシャン的表現て事で、、笑


■最新スケジュールはこちら。