運動会。 | しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?

運動会。

今年、初めて本格的な保育園の運動会を経験しました。
去年は、乳児クラスだったので、競技は1種目。あとは自由参加的な感じだったので、途中でかえっちゃった~みたいな。

でも、今年は、年小・年中・年中の縦割りの3クラスで、それぞれに競ったり、一緒に楽しんだりしました。
年小のしんた君は、初めにダンス、クラス対抗の大玉転がし、かけっこ、親子競技、玉入れ、最後のダンス。
と結構盛りだくさんでした。
年中・年長さんになると、
●かけっこの代わりに、年齢別対抗のリレーがあったり、
●こんなことできるよ!と題して、一人一人が好きなことを決めて
 (たとえば、短縄・長縄、鉄棒、登り坊など)、練習したものを披露する時間があったり、
年長さんになると、更に、
●竹馬が加わります。


さて、しんた君ですが・・・
じぃばも見てくれて、初め自分の席で待っているときには、超ご機嫌な様子。
保護者席に私達を見つけて、手を振ってみたり・・・。

が、いざ競技が始まると・・・。
初めのダンスは、半分泣きべそで、先生に手をつながれているだけ・・・(;´▽`A``

次のかけっこは、最後の登場。
名前を呼ばれて、みんなは手を挙げて元気に返事をしているのに、しんた君はシーン。
そして、なぜか保護者席の私達の方を、じぃーっと見てたりして・・・。
しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-かけっこ

で、スタートの笛。

しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-かけっこ

みんなスタートしたのに、しんた君だけその場にたたずみ・・・。
先生が駆け寄って・・・

 
最後はスタート地点にいた先生が手をつないでゴールまで連れて行ってくれました・・・。
そして、ゴールにいた先生に抱きつく・・・(-"-;A
しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-かけっこ


まぁ、1つ目は緊張もあったかも・・・と思うことにして次の競技。
クラス対抗の大玉ごろがし。
年小・年中・年長でペアになり、3人で大玉を転がし、フラフープの電車にのり、ゴールに戻ってきて、次の人にタッチ。
そんな中、しんた君はやはりこちらをじぃーっと見て、年中・年長さんにひっぱられるようにゴール・・・。
しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-大玉転がし  


次の玉入れは・・・。
おぉぉぉぉぉ!やってる。初めて楽しそうな姿がみれたぁ~ヾ(@^▽^@)ノと思ったのも束の間・・・
しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-玉入れ


次の瞬間には、やはり保護者席の私達を見て、しゃがみこみ、その後は一切動かず・・・(゜д゜;)
しんた君がゆく!~仕事と子育ての両立!?-玉入れ

一応、親子競技は、私としんた君と一緒にやったのですが、その時は調子がよく、笑顔も見えて、最後まで一緒にゴールできたのですが・・・。 

その他は一切楽しそうな姿もなく・・・それがどんな心境なのかは、分からず。
保育園の練習の時はすっごい楽しくやっているみたいなんだけど・・・・。
じぃじ曰く、しんた君自身、あまり運動が得意でないので、それを見られているのがイヤなんじゃないかということ。
ばぁば曰く、運動会よりも、じぃば、お母さんが気になり、一緒に遊びたいというか、そばにいたいという気持ちなんじゃないか・・・とか。
みんなで話をするも、結局よく分からず・・・

運動会が終わると、一目散に私達のそばに駆け寄り、いつもの無邪気なしんた君になって・・・。
その調子で運動会も頑張ってくれれば。。。と思うのですが、すでにとき遅し・・・。


来年になれば、好きな種目に挑戦して一人一人発表の場があるのに、いったいちゃんとできるのか?
年齢別リレーもあるのに、ちゃんとバトンつなげるのかなぁ~?
本当心配。


でも、それとは逆に、年中・年長さんのリレーをみたときに、本当に盛り上がって、みんな一生懸命走っていて、そういう姿をみたら、本当に感動。
我が子だったら、と思うと、さらに感動。
そういう思いを来年できるのかなぁ~って、楽しみもあったり。

成長したら、また変わるのかなぁ~。


←よければ、クリックお願いします!応援よろしくお願いします!

ペタしてね