それでは、2月21日分の解答を発表いたします。

(○×)

○です。初めて登場したのが、

スーパーファミコン版『スーパーファミスタ』。以降『スーパーファミスタ5』、

ニンテンドー64版『ファミスタ64』にも登場しました。

(四択)

3のシャイニングウィザードです。

唯一この技を食らったのが播磨拳児。

あと、人物は違いますが、ジャーマンスープレックス、カカト落とし、

フランケンシュタイナー・アイアンクロー(ダブル)を使う人もいます。

(タイピング)

たくみです。漢字表記にすると、真山は『巧』、野宮は『匠』となります。

(並べ替え)

PHALANXです。

実はこの問題、別ジャンルでキューブ(カタカナ表記)に出ていたりします。

(エフェクト)

ミャオ・メイリンです。初見で読める人はどのくらいいるのだろうか・・・

詳しいプロフィールこちら からどうぞ。(書くと長くなるので)

(順番当て)


a→d→c→bです。

勢力フェイズとは、自分のターンの流れの中でドローフェイズの次にやってくる段階です。

勢力フェイズが始まったら、まず、E.G.Oの勢力エリアを見て、

アクティブキャラクターが▼(アグレッシブ)のスキルを持っているかを調べます。

あれば、そのキャラクターのアタック宣言がオーナーにやってきます。

(中略)

E.G.Oの勢力チェックが終われば、

阿頼耶識WIZ-DOMダークロア極星帝国→イレイザー

の順に勢力チェックを行います。


(一問多答)

実は全選択肢が正解です。

1ははぐみの住んでいるマンションの大家さんの飼い犬で、

竹本に「前世は絶対人間」と言わしめています。

2は山田家の犬で、彼の減量に協力した山田あゆみが『鉄人』と呼ばれるハメになってしまいました。

3は藤原デザイン事務所で飼われているオス犬です。

4は浜田山商店街内にあるサカモト薬局で飼われているメス犬(4才)で、

前世はたぶん人間・・・といわれています。


なお、今回の問題において以下のサイトを利用しています。

双葉道アクエリアンエイジ用語辞典おさーるDATABOX


エフェクト、一問多答、順番当て辺りが個人的には難問、

ということでしたがどうでしょうか。

次の問題では『芸能』で出していこうかと思っています。

管理人はしばらくQMAをプレイできないので、

今後はしばらく問題配信という形で場をつないでいく予定です。それでは。