告知から一年 | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

こんばんは。

昨年の5月に肺癌ステージ4を告知され、癌告知から一年が過ぎました。この一年を少し振り返ります。

6月に癌細胞が脊椎に転移し、脊椎が圧迫骨折状態になっていたため入院、
7月からジオトリフを使うための入院。

ジオトリフを使い始めてからは、下痢と足の爪囲炎になり、その状態が良くないため12月くらいから休薬。

二ヶ月たっても良くならないため、ジオトリフを辞め2月くらいからイレッサを使い始めました。

イレッサの副作用は、下痢、足の爪囲炎、ふけ、頭・顔・胸・背中・もも・ふくらはぎにニキビが出来ました。顔は日によりますが、白いぷつぷつが出ます。

下痢が一日に1~3回くらいになったのはジオトリフより良い点です。爪囲炎の痛みもようやくなくなってきました。
にきびは、アクアチムクリームを大量に使って対応しています。

話が変わりますが、最近のたねきちさんのブログに
全分子フコイダンエキス
というサプリが紹介されていて、癌細胞の成長を100%阻害するとネットにありました!

マジかっ!

と思って、その次の日に嫁に話しました。
しんzさんやなかちょんさん情報で、コーラが癌に良いらしいと伝えるとコーラを買ってきてくれ、癌に良いものを最近いっぱい考えてくれていたのですが、このサプリに関しては、そんなものが薬になっていないのはおかしい、と慎重な反応で、一ヶ月後の診察で先生に聞こう!という話で終わりました。

また皆さんのブログにお邪魔させて頂きます(^-^)/