久しぶりに大井川鉄道へ行ってきました。

まずは南海21000系の団体列車の急行を福用~大和田にて

21002-21001

 

 

地名で抜いて駿河徳山~青部へ

鉄がいっぱいだったので、アウトカーブから縦アン狙い。

 

 

一旦千頭に様子見に行って、再び青部の場所に戻ってきました。

普通電車近鉄16002F

 

回送列車の21004-21003 ○回ヘッドマークいいですね~

 

返しは抜里~家山にて

千頭から帰ってきた16002F

 

元十和田観光電鉄の7305+7204

 

 

そしてC56-44+旧客7両+いぶき501

 

 

そして本番の南海21000系4両編成。

21003-21004+21001-21002

 

 

ヘッドマークよく見たら違う急行マーク(難波・橋本とサイドに書いてあった)

ここにて疲れたので終了。