あじさい。  6月27日(火)

 

昨日は、ハングルのレッスン。

今日は、岡崎の図書館に行って、借りていた本を返却して、また新しい本も借りました。

 

昼からは、佛教大学四条センターに行きました。

今日の講義は、吉田富夫先生の「中華人民共和国の異見者たち」です。

吉田先生の語り口は、熱くてしかもわかりやすい。

 

今日のお話は、1957年から始まった反右派闘争についてでした。

この右派闘争の中で、新中国の最も良心的な知識人層が、厳しい批判にさらされ、

悪質分子として家族までもが差別され、農村での強制労働にかりだされて行きます。

犠牲になった人々の数は、50万人だと言われています。

個人に対してだけでなく、国家としても大きな損失でした。

 

中国の戦後史を異見者という視点からたどっていく今年度の講座。

体系的に中国史を学べていないので、ありがたいです。

 

昨日も今日も、相変わらず、カルチャーおばさんをやっております。