新作入荷 BTY03 | QBRICK Style

QBRICK Style

since 2007

先日のブログでiPhone6の事書いてたんでちょこっとだけiPhoneネタ。

とりあえずは明日の9/12からネット予約開始なんですが、ここにきてiPhone6かiPhone6 Plusかでメチャ悩んでます。



性能的にはバッテリー持ちの長さからいってもPlusなのかなとか、、
自分は手もでかいし割と片手で扱えるんじゃないのかなとか、、

ただ、あおむけで寝転びながらiPhone触ってて、寝落ちして顔面に落ちた時のダメージは6Plusだとかなりでかそうなんですよね↓(こんな風に)



わざわざこの説明のために描いたあげく、写真に「QBRICK」のコピーライトを入れているところが意味不明ですが、もう少し悩んでどっちにするか決めます。


さて、そんなわけで新作紹介です。

今回紹介するのは新作といいますか、定番モデルのリピート生産と新色の紹介になります。

QBRICK発足時の2007年ファーストモデルにして未だに売れ続けるQBRICKの代表的モデル、BTY03です。

BTY0301
col.Shiny Black



このモデルは本当に誰がかけても似合うし、時と場所も選ばない、時代や流行に左右されないオールマイティーな1本になっています(その分コピーやパクリもいっぱいされました。。)



メガネはもちろん、サングラスにしてもカッコいいです。

価格はこの写真の01番カラー、Shiny Blackのみが、発売当初の値段と同じく22,000円(税抜)。

このモデルはこの黒以外にも多様なカラーリングモデルを販売してきましたが、黒以外のカラーは原材料の高騰により値段は23,000円~となっています。実際にはこのShiny blackも原材料は上がってるんですが、長きにわたって愛されているモデルでもあることから、このモデルだけは当初の価格を守り続けています。

実はお得なShiny Black。


さて、今回はこのShiny Black以外にもこのカラーを復活させました。

ものすごく要望も多かったカラーですが、それこそまさに原材料の高騰でなかなか再生産できなかったカラーリング、カモフラージュ柄3色です。

一気に紹介しましょう。

BTY0303
col.Green Camo







BTY0304
col.Blue Camo







BTY0306
col.Red Camo







グリーン、ブルー、レッド、それぞれ違う表情をもつカモフラージュ色の表現力は本当に素晴らしいものがあり、芸術的な職人芸と呼べるカラーリングだと思います。

僕らが作るメガネは、セルロースアセテートと呼ばれる素材を使うのですが、このカモフラ柄はまさにこの素材だからこそ出来るカラーリングなんです。

(製法についてはこのkissoさんのページがわかりやすいので、興味のある方はこちらもぜひ↓)

http://www.diroccajapan.jp/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88/

さあそして、このカモフラに続いてアーミー調な新色がこちら↓

BTY0311
col.Olive



マット加工がされたオリーブグリーン。男のカラーです。




この色調のメガネってなかなかないんですよね。
(あっても安物の塗装系ばかり。。)

しかもマット加工をすることによりカッティングされた面が強調され、武骨な力強さが加わってきます。オススメです。

こちら上記のカモフラ3色、Oliveカラーは価格が23,000円(税抜)になっています。

お問い合わせはお近くのQBRICKディーラー店までぜひ。


9月も半ばですがまだ暑い日が続いてます。

季節の変わり目でもありますし、皆様どうぞご自愛ください。


それでは。

by 103