以前、大天使ダニエルを霊視していたら、本当のお姿を見せてくれました。

あの、碧眼で金髪のイケメンと言う姿は、便宜上のもので、

天使は、人間霊ではありませんから。。。

 

 ↓この画像に近かった、ちょっとショックかな。

ラドンです!

私の霊界の情報では、キリスト教の大天使たちは、太古の翼竜の戒体だそうです。

そういえば、悪魔みたいな姿でもある。キリスト教の伝承の堕天使です、ルシファー。

悪魔だからああいう姿なのでは無くて、それが本当の姿なんですね。

 

それで、これって日本にもこんな姿の連中が居ますよね、カラス天狗です。

もしかして、日本のカラス天狗と、キリスト教の天使って出自がおなじなのか?

って思ったら、「そうだ」ってお返事でした。

 

そしたらにこんなメッセージがありました。

「2500年前の日本は、日本の国ができつつある時代。

 古代の地上は天狗が活躍していました。人間社会の発展に協力したのです。
 ギリシャでも天狗族が活躍し、ギリシャの科学や哲学にも寄与しています。
 天日鷲系の天狗たちです」

 

天狗は、強欲で覇権主義者が多いですが、学究的な天狗も在ります。
日本にも居ます、岩間の天狗です。

竹内文書の巨麻呂さんや王仁三郎さんの指導霊に居ました。

キリスト教の歴史を見ると、排他的で権威主義ですが、

天狗が暗躍していたのなら納得できます。

 

キリスト教には、スコラ哲学という神学がありますが、

異教徒への対抗意識にあふれていて、キリスト教の正当性を押し付けます。

「キリスト教だけが正しい」「キリストだけが唯一絶対」とか、新興宗教みたいに。

天狗がやっていことですね。

 

 

 

 

ランキングのご協力お願いします!

   ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

 


スピリチュアルランキングへ

 

ブロトピ:今日のブログ更新

 

スピリチュアルブログ
水戸スピリチュアル 茨城の母
ポンタ社長の夢占い
茨城県の占い師
水戸スピリチュアル