坊やに下剤を | Untitled

 

坊やに下剤を(’31)フランス国旗

 

原作:ジョルジュ・フェドーの同名戯曲

 

監督:ジャン・ルノワール

 

 

ルノワール最初のトーキー映画で、坊やに下剤を飲まそうとする

 

家族を描いた、実にくだらない・・・・が、そのくだらなさが実に愉しい。

 

次回作の製作を取り付けるための、つなぎ映画だったらしいのですが

 

皮肉にも興行的に成功してしまったという・・・(リュック・ベッソンの「レオン」みたい)

 

実は、みんな “う○ちネタ” が好きなんですね(笑)

 

 

ひとり息子の腹の具合に妻が気を揉む一方で

 

“絶対に割れない軍用おまる”を売り込むべく思索する夫。

 

息子に下剤(ハンガリー産の鉱水)を飲ませる飲ませないと

 

ふたりが噛み合わない口論を交わす中、おまる審査委員長が到着し…。

 

 

“便秘” “下剤” “おまる” という、下の下ネタで最初から最後まで

 

引っ張る、印象派画家の息子で、フランス国旗映画界を代表する巨匠(笑)

 

坊やが便秘で下剤を飲んでくれないもんだから、奥さんは

 

夫の書斎に愚痴り出すんです。なぜか汚水の入ったバケツを持って

 

「なんで、バケツ持って入ってくるんだ!」 ごもっとも~(笑)

 

息ピッタリの噛み合わない会話が延々と続き、夫がフランス軍に

 

独占販売権を得て、一儲けしようと目論んでいる

 

絶対に割れない陶器製の“おまる”が登場するんですけど

 

ミシェル・シモン扮する、おまる審査委員長の前で

 

「絶対に割れませんっ!」って、長~い廊下でおまるを放り投げて

 

ま、割れるんですけどね。 そこへ、坊やに下剤の話が絡んできて

 

なぜか、おまる審査委員長が下剤を飲まされるハメに

 

「出された飲み物はきちんと飲むのが客としての礼儀よ」 と奥さん。

 

ごもっとも~(笑) この際、みんなで下剤飲んじゃって~

 

 

 

 

やんちゃな子供に振り回される夫婦と客を描いた、ジャン・ルノワール監督のトーキー第1作目となった痛快コメディ。