ゲームの規則 | Untitled


ゲームの規則(’39)フランス国旗


原作:アルフレッド・ド・ミュッセの戯曲「マリアンヌの気まぐれ」

監督:ジャン・ルノワール


「この世界には恐ろしいことがひとつある。」

「それは、全ての人間の言い分が正しいということだ。」

シネフィル(映画狂)のバイブルと讃えられ

巨匠ルノワールの最高到達点とも言われる作品。

Untitled・・・・

侯爵の妻と愛人。さらに公爵夫人を慕う飛行士。そしてその友人たち。

侯爵がソローニュの別邸で催す狩猟に全員が集う。

密猟監視人と小間使い、密猟人も加わり、狩猟の野から

仮装パーティの一夜を経て、思わぬ結末へ突き進む・・・・。

Untitled・・・・

フランス映画史上最高傑作と言われているぐらいだから

芸術性の高い作品なのだろうと思いきや

内容はハチャメチャなドタバタ喜劇なんですよね。

ただ、そのドタバタの中で人間の悲しみや喜びが奥深く描かれ

見るたびに印象がガラッと変わる。

クロード・シャブロルは通算七十七回観たと言っていますし

フランソワ・トリュフォーは毎年何度も観直すほどで

「私が陰鬱な青春時代を乗り切ることが出来たのは 『ゲームの規則』 のおかげだ」

とまで語っています。

$Untitled・・・・

中条省平著の「フランス映画史の誘惑」では

「全ての人間の言い分が正しい」ことを認める観察力、理解力の深さに加えて

その事実を「この世で一番恐ろしい」ことだと見抜く感受性の鋭さが

「ゲームの規則」のこの一言に凝縮されている。 なるほど・・・深い。

しかし、“楽しい悲劇”を作りたかっただけのルノワールの感受性の鋭さが

「第二次世界大戦を予見した映画」 とジャン=リュック・ゴダールに評されたように

猛毒を含んだ作品にもなったのでした。


→ ジャン・ルノワール監督作品


大西洋を23時間で横断した飛行家アンドレ、その彼が想うラ・シュネイ公爵夫人クリスチーヌ、夫ロベールと愛人ジュヌヴィエーヴ、ジュリユーの親友でクリスチーヌの幼なじみであるオクターヴといった面々がコリニエールを舞台に恋愛騒動を繰り広げる。
ゲームの規則 [DVD]/マルセル・ダリオ,ノラ・グレゴール

¥5,040
Amazon.co.jp