地獄門 | Untitled




地獄門(’53)日本


原作は、菊池寛の 「袈裟の良人」

監督は、衣笠貞之助


平安時代の “和” の色彩の美しさ

これに尽きると思います。

ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!

戦乱の中で出会った美女・袈裟(京マチ子)に心を奪われ

彼女を妻に貰い受けようとした盛遠(長谷川一夫)

彼女が人妻だと知っても諦め切れない。

彼は幾度か彼女に言い寄り、その都度あしらわれるが

恋の炎はますます掻き立てられるばかり。

やがて盛遠は彼女の夫にライバル心を剥き出しにするようになるが・・・

ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!

昔の時代劇って何を喋っているのか分からなくて

最初は何のことやら話が見えなかったのですが

なんてことはない、長谷川一夫が妄信的なストーカーになり

力ずくで人妻を自分のものにしようとして、終いには、殺す殺さないにまで発展する。

男尊女卑の時代だったとはいえ、エゴの塊のようなこの男の行動が、どうも理解できない。

気のない京マチ子は、いい迷惑です(笑)

ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!

日本の様式美、衣装の艶やかさ

海外の人たちは、心を奪われ

カンヌ、オスカーW受賞に繋がったのではないかと思います。

私的には、あれこれ差し引いて、結果いい映画だったのかな・・・・

と、歯切れの悪い評価になってしまうのでした(笑)




カンヌ国際映画祭パルムドール賞(当時グランプリ)受賞作

アカデミー賞外国語映画賞(当時名誉賞)受賞作

→ カンヌ国際映画祭受賞作

→ アカデミー賞受賞作


平安時代の末期、反乱の最中に出会った人妻に惚れてしまった男の悲劇
地獄門 [DVD]/長谷川一夫,京マチ子

¥380
Amazon.co.jp