チャドルと生きる | Untitled


チャドルと生きる(’00)イランイタリア国旗スイス

監督は、ジャファール・パナヒ


現在、開催中のベネチア国際映画祭 『金獅子賞』 受賞作です。

なのに、イラン本国では上映禁止という問題作



女性達が身に纏うチャドルと呼ばれる長いヴェール

イランの女性達の理不尽なまでの境遇を、音楽を一切排し、説明を一切排し、ドキュメンタリータッチで描いてます。

$ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!-イラン

冒頭テヘランの、ある病院の分娩室、赤ちゃんの元気な産声が響いている。分娩室の覗き窓から看護婦が呼び掛ける。

『付き添いの方はいらっしゃいますか?』 親族の老婆に看護師は言う。『元気な女の子が生まれました』

しかし、その老婆は看護師に向かって途方に暮れたように呟く。

『超音波検査では男の子だと言っていたのに。女の子では離縁されてしまう』

新たな命は、女であるという理由によって、決して祝福されることがない。

物語は、この祝福されない女の子の赤ちゃんから始まり、登場する女性達が街中ですれ違い

その度に 『主人公』 が移動しながら、それぞれの人生の断片がリレー形式で語られてゆく


パナヒ監督は 『何人もの女性達が出てきますが、彼女達は1人の女性だと言ってもいい。

全てが1人の人に起こり得ることであり、一生がおよそ半日に凝縮されている訳です。』

$ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!-tyadoru

この映画の原題は 『The Circle』

物語は、終わることのない人生の円として閉じられる。

女性達が円から脱出を試みようとしても、全ては円の中に終着させられてしまう。

パナヒ監督は 『全ての困難は円を成しています。人は誰しもそうした円の中で生きているのではないでしょうか』

と、イランのクソ男達に 『円』 の意味を問うてます。


イラン政府の映画に対する検閲項目をいくつか見つけました。

『女性のクローズ・アップや化粧の禁止』

『非道徳的な登場人物に伝統的イスラム教徒の名前を付けない』

『女性が走っているところは撮影しない(体のラインが強調されるため)』




女の子を生んだために離縁されてしまう女性、ウソをつかなければバスにも乗れない仮釈放中の女性、堕胎のために刑務所を脱走した妊婦。不平等なイラン社会で力強く生きていく彼女たちを描く。
チャドルと生きる [DVD]/フレシテ・ザドル・オラファイ

¥4,935
Amazon.co.jp