はい!
と、いうわけでconejoですうさぎ2

7/9にSHOCK観劇(感激)してきましたハート×7(ピンク)
…なので、警告ネタばれ警告ありでちょっと語りたいと思いますニコニコ



まずは内くんが思ってた以上に頑張ってることに驚きましたビックリ!
conejoは内くんという人の知識が全くというほどなくって
「そういえば…なんか舞台やってたっけ?SHOCKできるの?」
って考えてたんですけどすごく頑張ってましたよ…

そりゃあもちろん何年も出演してるみんなに追いつかないところもありますけど
でも内くんはとても華があって良かったです小さいキラキラがたくさん(多色)

それからリカ役の佐藤めぐみさんがあらためてスゴイと感じました。
実はこの日、マイクトラブルがあって2幕の「バックステージ」のシーン、
肝心の「内の告白・リカの告白」のあたりで
リカのマイクが死んでしまったんですよアセアセ2

リカのセリフの途中の「ザザッ」というノイズが入ったかと思うと
そのままマイクがダメになったみたいで…

でも佐藤めぐみさんは地声のまま何もなかったかのように演技を続けて
ちゃんとconejoがいた2階席まで綺麗にセリフが通ってたんです。
(conejoはA席だったんで2階のJ列でした)

観客もいつもに増して静かに集中していたように感じました。

カーテンコールの座長の挨拶で
「音声トラブルがあり一部セリフが聞こえにくかったことお詫びいたします」
というようなことを言ってました。

座長は…相変わらず素敵でしたハート
やっぱりすごく痩せた印象はありましたけど
オーラがすごいというか、とにかく輝いてました。

なぜかconejo、SOLITARYで泣きそうになっちゃったんですうさぎ(泣き)
全てがカッコよくて「なんでこの人こんなに素敵なんだろう…小さいキラキラがたくさん(黄色)」って(笑)

SOLITARYは隊形移動がとっても綺麗なので2階席から見るのが最高ですよねハート×7(ピンク)
もし、DVD化されるなら2階席からの映像も入れてほしいですおんぷ(ピンク)

それから2幕の「ウエクサの劇場のバックステージ」のアドリブ大会は
なぜかドリフ祭りでしたワーイ

まずコウイチ登場のシーン…
掃除のおっちゃんの押すトロッコに乗って登場すると
なぜか立ちあがって一礼

それから「ド・ド・堂本大爆笑おんぷ(ピンク)」とドリフの変え歌を歌い
「あっはっはっはっはっ」と大笑いをはじめ…

それからマチダ・ヨネハナが登場して
「コウイチ?」「コウイチなのか?」にのセリフに対して
「どっからどうみてもいかりや長介さんじゃないだろう」と返し…

これに触発されてマチダ・ヨネハナもドリフネタを(笑)

ヨネハナ
「もう身体は大丈夫なのか?」→「もう身体は大爆笑なのか?」

マチダ
「良かった~~~~!!!」→「ババンババンバンバーン」

もう、あまりにも見事なアドリブに客席からも拍手拍手
こういうの見るとカンパニーの仲の良さというか繋がりの強さを感じますねめちゃうれしい

さらに「Reunion」の間奏ダンスで4人が円形になって近づくシーンで
カトちゃんぺっ!

これね、絶対にやるって思ってたんですよ!!!
見事に予想どおりで思いっきり笑っちゃいましためちゃうれしい

とにかく楽しいアドリブに大満足でしたワーイ

一応予定としてはあと1回は観劇できる予定なので
それまでの日々の生活を頑張りたいと思いますハート