新生FFXIV アーリーアクセス | 気ままに完美中

気ままに完美中

完美世界の主にアルデバラン鯖に生息中。

完美の「怒涛のNPC!パーフェクトカーニバル」イベント や、日次霊脈クエ、トレハンを消化するのに手一杯で、昨日から新生FFXIVのアーリーアクセスが始まってるのをすっかり忘れてました^^;


一日遅れで、新生FFXIVにログイン。


また新キャラ作って遊んでみたけど、新生FFXIVも、街や操作に慣れるようにと、始めはお使いクエやらムービー多く、ちょっと面倒臭い^^;


今までプレイしたMMOの中では、AIONが一番始め易かったかな。


AIONのチュートリアルも、よく出来ていたし。


AION公式のパワーウィキも、分かりやすくて充実していた。


AION公式の出来は、MMOの中ではトップクラスと個人的には思う。


とはいえ、AIONに戻る気は全くありませんが^^;

(AIONは、Lv50まで無料でプレイ出来るようになったらしいけど)




新生FFXIVに話を戻して。


未だ、ジョブすら決めてないけど、ペットが可愛いので巴術士にするかも。


気ままに完美中-巴術士のペット カーバンクル・エメラルド



ディープなFFファンを避けるためと、まったりプレイしたいので、人の少ない鯖を選ぼうかな^^;



ところで、SSが撮れなかった件ですが、キャラメイク画面やムービー中などでSS撮れないのは仕様とか。

(なので、キャラメイク画面やムービー中などにSS撮りたいなら、外部アプリ使うしかない)


フィールド上などのプレイ画面では、ちゃんとSS撮れ、

   「ドキュメント」→「My Games」→「FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn」

内に、「screenshots」フォルダも出来てました。




今でも、まともに完美プレイする暇ないのに、新生FFXIVまで始めたら、完美はログイン放置のクエくらいにして、トレハンや日次霊脈クエも止めようかと。


タイガーランドや龍宮イベは、金策もあって参加する心算ですが^^;


金策に協力して頂いたお陰で、700金(WT)と300Mコインほど貯まったから、簡単に完美を休止や引退出来ないし^^;


さて、完美の放置クエ受けながら、新生FFXIV続けますか^^;



今回は、これで。

では/~





記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIX ロゴ,ファイナルファンタジー/FINAL FANTASYは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの商標または登録商標です。
※エオルゼア/EORZEAは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックスの商標または登録商標です。


(c)2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.