七五三のお祝いで~♪ | ライフカウンセラー渡辺勝子のあなたの背中をプッシュ!プッシュ!

七五三のお祝いで~♪

5歳と3歳の孫の七五三のお祝いがありました。

ライフカウンセラー渡辺勝子のあなたの背中をプッシュ!プッシュ!

<七五三の由来>

昔は3歳まで子どもが生き延びるということは

とても大変だったということです。

5歳、7歳までとなるともっと大変! 

そこで、7歳までは子どもは人間ではなく、

神様からの預かりものという認識を抱いていました。

七五三というお祝いの文化は、この考えをもとに、

生まれたのだそうです。


7も5も3も奇数の陽の数字

陽の数字は、縁起がよいとされています。

(私のバースデーナンバー3・5・1も、

 全部、陽の数字で、おめでたい?です)


そして、七五三というと、

やはり、千歳飴も大事な要素。

これは、7歳までよく育ってくれた、

そしてこれからも長生きしてほしい」という

願いを1000歳という名前が入った飴に託したもの。

しかし、この日、5歳の孫が大喜びしたのは、

神社の境内で売っていた、綿アメ

2袋で、500円!

孫達と、家族と、楽しい1日をすごし、

ハートウオームな、ハッピー気分でしたあ♪