小学生の頃、自分の名前の由来を親に聞く、というテーマの授業での記憶。
父はわたしに『まりこ』と付けたかったのだって。
でもいろんな検討の結果、まりこじゃなくなった。
そのときから、わたしのなかに、『もし、わたしの名前がまりこだったら・・・』
なんてインプットされた気がする。
それは、いろんな場面でふと思い出され、
今の行動は『まりこ』っぽいな、とか
『まりこ』ならそれはないよね、なんて思うこともしばしば。
そして、このたび名前を付けるに当たって
いろいろ、いろいろ考えた挙句、行き着いたのが『まりこ』
新しい人生を父が望んでた名前で生きてみよう。まりちゃん、って呼ばれてみよう。
鞠が転がって来る
手に包まろう
そんな思いをいっぱい詰め込んで
来鞠♪くるまり
です。
よろしくね。