{271DE7CC-CBCA-4813-9DC7-D7184183F0FA}

今回はこちらをモニターさせて頂きましたニコニコ

【安芸いりこ】を使用したつゆは初めてなので、どんなものに合うかも分からないので、とにかく色々な料理に使ってみましたチュー


まずは大好きな混ぜご飯のだし汁としてキラキラ
8倍くらいに薄めましたウインク
{381F6747-BC2B-4F56-A1FE-1C8A718E59F1}

少し味見したけど、こんなに薄めても凄いダシが効いてて、しっかりとした味がありましたニコニコ

{92A35712-9AFF-407D-9815-3CB0BB1D1821}

混ぜご飯の材料キラキラ
大切な鶏肉を買い忘れてしまったので、こんな材料に笑い泣き

{0EBC57B6-AA7A-4982-B440-19193C77B8C4}

どんどん炒めていきますよ〜ニヤリ
そして、すべてに火が通ったら、こちらねルンルン

{8793CC50-DF11-4066-BF07-FB794BB8E029}

【いりこだしつゆ】と【醤油、みりん、砂糖】を入れて、じっくり煮込む!!

{287CBA90-33A2-4465-81DE-B37D59099936}

とても良い香りニコニコ
固めに炊いたご飯を混ぜて完成ですキラキラ

{5E7EB80A-1718-478B-BEA2-416323139163}


{4F8B778D-BADB-4056-86FD-4EFB8350A67F}

いつもと同じ分量、レシピですが、だし汁をこの【いりこだしつゆ】に変えただけで、風味が全然違いましたグッ


次に、いわしの蒲焼のタレニヤリ
よく主人のお弁当にいわしの蒲焼を入れるのですが、そのタレに使ってみました口笛
分量はテキトー滝汗で、砂糖とみりん少し混ぜてキラキラ

{918B2194-7765-42E3-8E53-25538080F5EF}


焼いたいわしにかけるだけ爆笑
いわしに、いりこのダシって笑い泣き
凄い旨味がつまってる蒲焼!!
いつも通り、美味しかった〜チューと言ってもらえましたラブラブ


わたしはだしつゆは、料理にだし汁として使うか、めんつゆとして使うことが多いのですが、この【いりこだしつゆ】はそのまま冷奴やたまごかけご飯にも合うようなので、そのままでもいただきましたニコニコ

{B2A4EBF6-F8F0-4D32-9FFF-3763095482AC}

{D31C62D5-D896-498D-B411-55A11743577D}

絹豆腐にネギといりこだしつゆをかけただけですが、立派な一品に爆笑
冷奴は鰹節と醤油で食べることが多かったけれど、ネギといりこだしつゆ、とっても美味しかったですおねがい
次はたまごかけご飯もやってみますチュー


何に合うか分からなかったけれど、モニターした結果、何にでも合う!!ということが分かりました照れ
上品な優しい味と風味で、どんな料理の味も引き立ててくれますニコニコ
また、色々な料理に使っていきたいと思いますキラキラ
ありがとうございましたおねがい