PythonでPOSTやGETリクエストを送信するにはurllibを使います(標準ライブラリ)。
実際のコーディングの流れとしては、

1.POST(GET)データの辞書データ作成
2.POST(GET)データからURL文字列にエンコード
3.HTTPリクエストの送信

となります。 では、実際のコードにとりかかります。

1.POST(GET)データの辞書データ作成
 例でYahooで「Python」と検索する場合には、
   #! /bin/usr/env python
   # -*- coding:utf-8 -*-

   import urllib

   reqdata[] = {}
   reqdata{'p'] = 'python' #検索文字列を設定
   reqdata['search.x'] = 1
   reqdata['fr'] = 'top_ga1'
   reqdata['tid'] = 'top_ga1'
   reqdata['ei'] = 'UTF-8' #文字コード

2.POST(GET)データからURL文字列にエンコード
 辞書データ(reqdata)からURL文字列にエンコードするには、urllib.urlencode()を使います。
   #辞書データからURL文字列にエンコード
   params = urllib.urlencode(reqdata)

3.HTTPリクエストの送信
 HTTPリクエストを送信するにはurllib.urlopen()を使います。
   ・POSTの場合
    urllib.urlopen('http://search.yahoo.co.jp/search?',params)
   ・GETの場合(yahooはGETを要求しているので、こっち)
    urllib.urlopen('http://search.yahoo.co.jp/search?' + params)

以上で、POST(GET)リクエストが送信できます。 さて次はgoogle先生に検索リクエストを投げてみましょう。


続き>urllib2を使ってPOST,GETを投げてみよう