そもそも、アドラー心理学との出会いは図書館で見つけた

野田先生の一冊の本であった。


初めて知ったアドラー心理学。


本を読んで、もっと深く知りたくなって、PCで検索して出会った

子育てがラクになる心理学をあなたに♪  のブログラブラブ


タイトルは、私がこころから求めていたもの。

食い入るように読みました。


思わずひきつけられたのは、特に

思春期のカレとのラブラブ日記


好奇心で、前のブログ の思春期も含めて全部読みました目


そして、アドラー心理学を学ぶと、こんな風に

子どもたちに信頼される関係になれるのかな。


私が、パセージを受けようと思ったきっかけですアップ


昨夜は、これからは

「観察」に徹しようと決意し、改めて前のブログ から読みました。


どのページか忘れたけど、がっちゃんは

「ありがとう」をいっぱい子どもたちにいってるんです。


本日子どもたちを観察してて

少しでも「正の行動」に気づいたら

同じように「ありがとう」を言ってみました。


仕事だった私はメールで次男に。


「今日は、何を食べたい?」


「お好み焼きか、もんじゃやきかたこ焼き」

「ありがとう♪お好み焼きにするわ」


夜ごはんのお好みの用意をしながら、ケータイをさわっている次男に。


「なにか手伝ってもらえない?」


「え~~、むりーー」


観察観察・・・・

しばらくすると、ケータイさわりながら

風呂の用意しにいきました。


「お風呂してくれてありがとうね」



お好み焼きを食べおえた子どもたちに

「お皿さげてくれるかな?」


長男が無言で流しに、

お皿・コップ・お箸をもってきた。


「ありがとう」


長男小声で、ごちそうさま・・


長男は、次男と違って私に普段

かなり敵意を持っている態度が多いので


めっちゃ嬉しかったーーーーラブラブ!



次男お皿をもってきた。


同じように「ありがとう」


「なんで当たり前のことをしただけで、

ありがとうっていうん?」


このこは、テレて素直になれないんだな。



でも私も一緒。

テレがあって家族には

笑顔で気持ちをこめて「ありがとう」をいえない・・・


ちょっとそっけないんだなあせる


「ありがとう」を言おうと決めると

よいところを探す自分に気がついた。


そして、「ありがとう」をいった私が

一番幸せな気持ちになれたかも音譜