少し前から予防接種ワクチン関係のことが新聞に載っていましたが、今日 新聞の折り込みに『接種の一時的見合せのお知らせ』が入っていたよと実家で教えてもらいました。

わが家は新聞をとっていないので、実家で教えてもらう新聞やニュースの情報は本当にありがたいです♪

ヒブと肺炎球菌…今年の2月~来年の3月まで無料になったと聞き、時期をみて受けに行こうかな?と思っていた予防接種です(*_*)
でも以前、保健センターに『1歳過ぎたら回数が少なくて済むと聞いたので1歳になってから受けようと思うんですけど…』と受ける順番などを相談した時に、どちらも1歳までにかかることが多い病気で、受けるなら生まれてから1歳までの間になるべく早く接種するのが望ましいワクチンとのことだったので、それならもうじき1歳になるし受けなくてもいいかなぁと思っていた矢先のニュースでビックリしました(>_<)

今回のワクチンに限らず、受ける受けないを親の判断で決める予防接種…こわいですね(T_T)

姉の赤ちゃんもちょうど同じ時期に同時接種していたけど何事もなかったようで本当によかったです(*´∇`)

先日の自然災害の二日後には、同じマンションの隣の棟で火事があったりと身近に危険がいっぱいですが、善意をもて遊んだチェーンメールなどを含む不必要な情報に惑わされず、自分たちの命は自分たちで守らねばとすごく感じた数日間でした(≧▼≦)

特に私はすぐに間違った情報に振り回されて、誤った判断をしてしまうタチなので気をつけたいと思います(;^_^A

30031_R.jpg

30032_R.jpg

30033_R.jpg

30034_R.jpg

30035_R.jpg