先日滑り込んだ皮膚科では、ゆずの爪は先月かかった手足口病の後遺症が出たものと診断されました。
「長いこと皮膚科やってるけど、手足口病でこんな後遺症が出たのは今年初めて」と先生が言うくらい、今年は手足口病の患者さんがたくさんだったとか(^o^;

爪にまで後遺症が出るのは、特に高熱が出たりひどかった子に多いらしいです(>_<)
そういえば熱も長引いたし、喉も水泡だらけ、特に足の裏に赤いブツブツが広範囲に出来て痒くて眠れない(>_<)と夜中に泣くほどひどかったです。
この爪は、新しくきれいな爪が伸びきるのを待つしかないということで、消毒液をいただいただけでしたが、とにかく原因がわかっただけでもスッキリしました(^-^)

そして つくしはやっぱりアセモでした(^o^;

いつも人気のこの皮膚科…数年前にお客さんに紹介してもらってからずっとお世話になっています♪
先生はさっぱりとした優しい女の先生で、私はお気に入りの病院なんですが、この日は受付で「今日はかなり混んでますけどよろしいですか?」と聞かれるくらい混んでいて、結局7時から9時まで待ち、終わって帰ったら9時半になってました(≧▼≦)
こんなに待ったのは初めてです!

しょっちゅうお世話になってますが、そういえば私は一度も診察してもらったことないなぁ~。
私も皮膚は弱いほうで冬場はひどい乾燥肌だし、いつか診てもらおうと思ったりするんですが、風邪とは違ってついつい皮膚のことになると自分は後回しになってしまうんですよねぇ(^_^;)


あまりに混んでるので、出来ればあまり通いたくないんだけど…今度はいつのことやら(*_*)

10071.jpg

10072.jpg

10073.jpg

10074.jpg

10075.jpg

10076.jpg