わが家の次女つくしは、昨日で10ヶ月になりました♪

毎日 よく食べ、よく飲み、よく笑い、よく眠り、色んなものに興味津々! 皮膚が弱いことを除けば元気いっぱい♪
いつも家族みんなを和ませてくれています(^皿^)

そんなつくちゃん♪今は食べることに夢中(^ω^)

食べ物に限らず、興味のあるものは必死に手を伸ばしてゲットし口にいれます(^o^;
特にお気に入りなのは、ファスナーの金具・紐・ビニール袋・タグ・ティッシュ・紙・私の携帯&ストラップ・シール・リモコンetc…。
ティッシュや紙やシールに関しては、黙々と口に入れては山羊のようにモゴモゴ食べ続け、嬉しさのあまり半笑いになっており、みつかると素早く口を閉じ『私は何も食べていません♪』と言いたげな顔をして口を開けてくれないので、取り出すのにいつも一苦労します(;^_^A

離乳食も大好きで、ゆずは赤ちゃんの頃から嫌々食べていたのに、つくちゃんは一気に食べて無くなると、まるで食べさせてもらってないかのように泣いて催促します(;^_^A
最近は、お腹が空くとおじさんのような咳払いをして怒るので怖いこわい(>_<)
ナイロン生地のジャンパーをさわってシャカシャカいう音や感触を楽しんでみたり、お姉ちゃんの長い髪の毛をつかんでは引っ張ったり、お姉ちゃんや小さな子供の高い声が大好きで、テレビから歌や声が聞こえると、身を乗り出して見たり、体を上下に揺らしてノリノリです(^-^)

楽しみにしていた四つんばいのノーマルなハイハイはやはりしてくれず(*_*)

そのかわり、一生懸命に足を使っては方向転換をしたり、寝返りと方向転換を繰り返してものすごく遠回りな方法で移動するという、お姉ちゃんのお尻歩きとはまた違った変わったハイハイ!?をしています(^-^ゞ

とうちゃんにそっくりな為、お客さんや外で会った人にはほぼ男の子に間違えられ、家でも『殿』や『小さいとうちゃん』と呼ばれています(^皿^)

ちなみに、とうちゃんは『大きいつくちゃん』と呼ばれています(^皿^)

そんなおもしろ癒し系のつくしさん♪
これからどんな成長を見せてくれるのかホント楽しみですーヾ(=^▽^=)ノ


30046_R.jpg

30047_R.jpg

30048_R.jpg

30049_R.jpg

30050_R.jpg