抱っこひも | hugkumu日々

hugkumu日々

夫・私・男の子2人・女の子1人の5人家族。
つつましく暮らす中の小さな幸せを抱きしめて
育んでいきたい。

ベビーの寝かしつけが楽ちん!肩と腰の負担を軽減Baby K’tanベビーキャリア ←参加中

3人子供がいて、去年、3人目が生まれて初めて抱っこ紐を購入しました。
アップリカのです。今の抱っこ紐って3WAY、4WAYって使い方も
様々できるようになってて、どれにするか迷っちゃいますよね。

私は新生児から使える点と、値段もそこそこするものだったら
きっと使いやすかろうと選びました。

使ってみると…3ヶ月くらいまでのそんなに重くない時は大丈夫でしたが
月齢が上がって体重が増えるにつれておんぶしているうちに
肩ひもが食い込んでる?!ってくらいに重くなっていまい
1時間もおんぶしようものなら肩がバンバンって感じにあぁ

まだまだ使うものだし、腰ベルトで支えるタイプのものに買い替えたほうが
いいかなぁと思っていた所でした。
でも最近の抱っこ紐ってスッゴク高いですよね!
2万円近くするものもあってビックリ!!
一人っ子世帯も増えて子供一人にかける金額が上がっているのかな
家は3人いて余裕もないので、いまさら抱っこ紐にそんな大金かけられないよ~



なので応募してみます♫
こちらの抱っこ紐3ステップの簡単装着!今使っているのだと
毎回夫が使い方わかんないって言っているので、夫にも使いやすそうだし
赤ちゃんとピッタリ密着しているから親は動きやすく、赤ちゃんは心地よくで
とっても良さそうです!
当たったらお出掛けも楽になるかな♡