石垣島のブレスレット!!!( `ー´)ノ | 岡平健治オフィシャルブログ「健治日記」Powered by Ameba

石垣島のブレスレット!!!( `ー´)ノ

先週、俺の弟カズが沖縄本島と石垣島にに新婚旅行に行きました!!!

海に行くと、星の砂がずっと頭の中に流れてたんだって♪

嬉しい事いうじゃないかぁ^^

それでねこんなかっこいいブレスレットを買ってきてもらった^^

嫁さんのお腹も大きくなって来年の2月予定みたいです!!!

うれしいよ!!!
岡平健治オフィシャルブログ「健治日記」Powered by Ameba

岡平健治オフィシャルブログ「健治日記」Powered by Ameba
久々にあったけん、近くのお好み焼きに俺とカズとカズの嫁さんといったんよ。

ほいでね、これから赤ちゃん生まれるけん、おごったろぉと思っとった。

財布出して払おうとしてる最中に、店員さんから、もうもらいましたよって。。。(゜.゜)

こらぁ!!!っていったら、

カズ『いつも兄貴には世話になってますんで!!!』

俺は涙ですよ。。。

ええ弟もったなぁ。

出逢って10年経つかな。

高校生だったお前は大きくなったぁ( `ー´)ノ

これからもずっと一緒に。

カズとは2010ファイナルの時にZEPP東京で、おらあぁっ!!!て大声出した奴^^


カズ、ユキエありがとう^^

ブレスレット気に入ってる^^

こんなハッピーな1日でした!!!^^



次の日、カズから貰ったメール^^


「昨日伝えられなかったのが、昨日のプレゼントは
琉球紫檀の流木です。
紫檀、黒檀はとても高級かつ加工が困難な強固な木材です。
自分も何度かしかさわった事ありませんが、
それを見つけて→あく抜き→乾燥→加工で3~5年の時間がかかったらしいです。(特に乾燥)
あとターコイズ以外は民族が使っているアンティークビーズだそうです。
やはりそれも、お守り的な意味があるそうです。

兄貴のイメージを伝えて、その人に魂込めて作って頂きました。
その人いわく、悪い敵から守ってもらえるよう心を込めて作ったよ…との事です。
自分はこーゆー理屈っぽい事が好きで、なんか兄貴におこがましく感じられたら嫌だったんですが、兄貴が良き方向へ進められる力になるなら結果おーらいと想いそれをプレゼントさせて頂きました。
兄貴らしく使っていただけたら本望です。

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m」


すごく想いの込められたブレスレット^^

高校生の時からどの先輩に対しても礼儀正しいのだよカズは。

あいつは今、社会に出て18歳から7年経った。

高校生からのこの礼儀正しさが活きてるよね!!!

大事にするよ^^