パンケーキ、カレー...TOEIC、将棋、写真...富士山... | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。


パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記
○雨降りの合間を縫って、近所の風景写真を...田んぼは雨降りのお陰で、稲が生き生きしているように見えました(^^)v


天気予報...難しいのでしょうね。 先週半ばには台風一過で この土日は晴れる天気予報だったのに、週末には雨降りの天気予報に変わり、実際に土曜日は時々 弱い雨...今日 日曜日は雨降りで、夕方からは少し強い雨が降り続いています。 明日も明後日も雨降りの天気予報ですが、どうなることやら...。



ということで、土曜日は雨降りの合間を見て夕方には1時間ちょっと、超広角系と広角~望遠系のレンズを取り付けたデジタル一眼レフカメラ2台(Canon EOS kiss X6i EOS M)を ぶら下げて、近所の風景写真を撮りながら歩きました。 今日も少しは晴れ間が見えてくれればと思っていたのですが、今日は残念...。 近所の田んぼは田植えも すっかり終わり、久し振りの まとまった雨で田んぼの水も満たされていました。



土曜日は我が家の車「日産 新型NOTE」の無料6カ月点検のために、購入した日産のディーラーへ行きました。 点検の結果は全く問題無し...ただ、走行距離が まだ1,900km程で、無料とはいえオイル交換は勿体ないということで、次回の無料点検である1年点検日を少し早めてオイル交換することにしました。 以前の車は通勤にも使っていたし、週末には女房と遠出もしていたものの、こちらに転勤してきてからは女房の実家の年老いた両親の世話で特に女房が忙しかったり、僕の通勤は徒歩なので、車を使うのはイオンモールなどへの週末の買い物などがメイン...これじゃあ走行距離は、こんなもんですよね。



で、土曜日は車の6カ月点検終了後に、以前 食事をしたものの、その時に気になっていた「パンケーキ」を食べるべく「縹ノ(はなだの)」へ。 ここは国道沿いとはいえ目立たない場所にあり、CMしているわけでもないのに、いつも混んでいる人気店。 食事もおいしいですが、店内で時間限定で食べられるパンケーキや、実に美味しそうな個性溢れるケーキや菓子類を求めて、大勢の方々が口コミでやってくる店です。 こういう店を発見すると、何か得した気分になれますよね。



今日は雨降りで天気も悪かったので、TOEICや将棋の勉強に集中しましたが、昼食は女房と久し振りにカレー店の「COCO壱番屋」へ。 久し振りでしたが、や~~~、美味しかったです。 僕は ごはんは標準の300g、辛さも普通で「カツカレー」+トッピング「野菜&温たまご」...僕は辛いのが苦手なので普通で注文したのですが、僕には これでも少し辛いくらいで、汗びっしょりになってしまいました。



TOEICの勉強は今、会社が斡旋した通信教育を中心にやっていますが、4か月コースで9回の課題提出...6月に入って始めたので、今日は2回目の提出課題を終わらせ、ほぼ順調に進んでいます。 この通信教育教材の他に数冊の問題集や、電子辞書に収められた10種類近いTOEIC学習教材なども並行して学習しています。 会社から与えられたノルマーは470点(満点は990点)ですが、僕の当面の目標は730点...会社に入社後に「資源開発大学校」で半年間、大勢の外国人の中で生活し、英会話などを中心に学ばせてもらったプライドもあります。 しかし これも30年前の話...今の英会話の実力は低く、頑張らなければと自分にプレッシャーを与え続けています。 9月か10月には1回目の試験を受けたいと考えています。



将棋は、先日「五段」の正式免状を申請したばかりですし、これに見合う実力を付け、維持せねばというプレッシャーもあり、すっかり錆び付いた棋力を回復すべく頑張っています。 大学生の時には将棋部で頑張っていましたし、あの頃の棋力を取り戻したいものです。 数十冊持っている将棋の本から数冊ずつ机の上に積み重ねて少しずつ読み、時には駒を並べて、昔の棋力回復に努めています。



富士山の世界文化遺産登録が決定し、僕の前勤務地の山梨県などでは大きな歓喜に包まれていることと思います。 富士山大好き人間の一人の僕も非常に嬉しく思っていますが、この登録により我が国の大切な富士山の自然や景観が少しでも失われないように訪れる方々のマナー向上を強く願うと共に、国や県の富士山を守る活動を更に活発化して欲しいものです。



今日は東京都議会選挙投票日...僕には直接は関係ありませんが、7月の参議院選挙の前哨戦でもありますし、安倍総理が率いる自民党は安定多数の議席を獲得し、我が国の平和を脅かし続けている中国共産党と韓国、北朝鮮に対して強い強い姿を見せ付けて欲しいものです。



★北朝鮮の拉致テロにより、長年厳しい生活を強いられている大勢の拉致被害者達の早期奪還を! そして長年、韓国により不法占拠され続けている我が国固有の領土である島根県竹島の奪還を! そして、太平洋戦争直後にロシアにより不法に奪われた我が国固有の領土である北方領土四島の奪還を! 更には、異常なほどに軍事力を拡大し続けている中国共産党の潜水艦や軍艦等による我が国への軍事的干渉や、我が国固有の領土である沖縄県尖閣諸島への不法行為に対して、強く抗議の気持ちを! 僕の日記は、様々な願いや気持ちを込めて書き続けています。